転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 公共ビジネス推進(技術支援担当) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
公共向けビジネスにおける顧客ニーズの整理と技術支援 主に官庁・外郭団体/自治体。またはベンダーに対し、帳票・データ活用におけるDXプラットフォームやITソリューション化を提案する営業の技術支援を担当いただきます。 技術支援として、営業と供にお客様に対して、提案シナリオが技術的に実現可能な内容かの検討。また、モックやデモンストレーション環境の作りやそのプレゼンテーションを実施いただきます。 官庁・外郭団体/自治体のお客様は、帳票・データ活用の取り組みには余白が多く、本マーケットで基幹システムで利用されている製品を提供している弊社は、多くのビジネス機会があります。帳票・データ活用をベースとした社会のDXに貢献できます。 弊社事業では膨大なデータを経営・業務の意思決定に役立てるビジネス・インテリジェンスをはじめ、企業のデータや帳票活用を支援する製品・サービスを提供しており、国内約3万社以上への導入実績があります。 …帳票ソリューション(SVF・SPA)、BIソリューション(Dr.Sum、MotionBoard)、および自社のクラウドサービス これらの自社製品・サービスを活用し、B to Gまたは B to G to C向けの課題を解決するソリューションの企画立案・推進を担当していただきます。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 【ご経験・スキル】ー公共機関・自治体向けシステム開発/構築経験(3年以上) 【歓迎(WANT)】 ー自治体基幹業務システムのアーキテクト提案や設計の経験ー自ら製品を利用し、デモ環境を構築できる技術力(開発言語の種類不問) ー官公庁、自治体、および関連ベンダとの関係構築力 ーお客様およびパートナーから信頼を得られるコミュニケーション能力、ナレッジ、業界知識 ー業界の課題から新規ビジネスを構想できる企画力 ートラブルに柔軟に対応できる方 ー社内メンバーに対して協力的に仕事を進められる方 ー責任感があり、信頼できる方 ー顧客と直接関わりたい方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 上場企業 シェアトップクラス 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 Uターン・Iターン歓迎 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/01/26 |
求人番号 | 2425801 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金1,135百万円
- 会社規模501-5000人
- SIer
- インターネットサービス
- ソフトウエア