転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | Webエンジニア(大手ゲーム会社のオンラインサービス開発) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
当社の共同開発事業の中でも、特に重要なクライアント1社(京都の大手ゲーム会社)のプロダクト企画、デザイン、開発に従事していただきます。グローバルで数百万、数千万のユーザーをターゲットとするデジタルタッチポイントが対象となります。 当社の各領域のプロフェッショナルやクライアントと共に、世界中のユーザーに「楽しさ」を届ける仕事に取り組みませんか。 【業務詳細】 ・担当プロジェクトにおける開発方針策定、技術選定、品質担保 ・部門全体の開発方針策定、技術選定 ・システム開発における要件定義、設計、実装、保守、運用 |
労働条件 |
【想定年収】500万円~1200万円 【リモートワークについて】 日々の就業場所を配属拠点オフィスかご自宅かを選択できる制度を設けています。 ※住居が通勤圏外となる場合はフルリモートでの対応可 【服装】自由 【転勤】なし 【就業時間】フレックスタイム制 ・コアタイム 10:30〜15:30(休憩 12:30〜13:30) ・フレキシブルタイム 5:00〜10:30、15:30〜22:00 ・月間労働時間 7.5h × 所定労働日数 / 月 (月の所定労働日数により変動あり) 【休日休暇】 ・年間休日数:125日 土日・祝、G/W休暇、夏期休暇、年末年始休暇、バースデー休暇1日、有給休暇(入社時より付与) ※G/W、夏期、年末年始は、有給休暇取得と合わせて例年9連休以上になるように設定 【諸手当・補助】 ・交通費全額支給 ・時間外手当別途支給 ・リモートワーク手当 ・書籍購入、社外セミナー参加、勉強会開催費用支援などもあり - WWDC、Google IO、re:Inventなど海外カンファレンスへ例年数名参加(全額会社負担) 【福利厚生】 ・各種社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ・定期健康診断(希望により選択可能オプションあり) ・インフルエンザ予防接種 ・関東ITソフトウェア健康保険組合加入 - 各種福利厚生 利用可能 ・慶弔金 【退職金制度】 選択制企業型確定拠出年金制度あり(拠出額に応じて別途加算手当あり) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 下記いずれかの環境における 3年以上のプログラミング経験・Ruby、Kotlin、TypeScript のいずれかを用いた開発経験 ・Ruby on Rails、Spring Boot を用いた開発経験 ・React、Vue などの JS フレームワークを用いた開発経験 ・GitHub などのコラボレーションツールを活用したチーム開発 ・クライアントやチームメンバーとのコミュニケーション 【歓迎(WANT)】 ・テストコードの実装経験・CI / Lint 等を用いたチーム開発のご経験 ・マイクロサービスの開発・運用経験 ・大規模なトラフィックに対するアーキテクチャ設計やチューニングのご経験 ・プロダクトの継続的なデリバリー経験 ・AWS を用いたサービスの設計・開発経験 ・toB サービスの開発・保守経験 ・toC サービスの開発・リリース・グロース経験 ・サービスの監視・運用経験 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2022/10/04 |
求人番号 | 2390492 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模501-5000人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング IT・インターネット メーカー
-
- <得意領域・キーワード> ■ITエンジニア/WEB系/業務系/アプリケーション/フロントエンド/バックエンド/インフラエンジニア/クラウド/サーバー/ネットワーク/SRE/ソフトウェア/AI/機械学習/ミドルウェア/社内SE ■事業会社/ベンダー/SIer/メーカー
- (2022/12/14)