1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【リモートOK/コーポレートエンジニアマネージャー】IPOに向けたオフィスIT部門の立ち上げと体制強化を主導するコーポレートエンジニアを募集!

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【リモートOK/コーポレートエンジニアマネージャー】IPOに向けたオフィスIT部門の立ち上げと体制強化を主導するコーポレートエンジニアを募集!

年収:800万 ~ 1000万

採用企業案件

採用企業

株式会社FOLIO

  • 東京都

    • 資本金10,900百万円
    • 会社規模31-100人
  • 証券
  • インターネットサービス
部署・役職名 【リモートOK/コーポレートエンジニアマネージャー】IPOに向けたオフィスIT部門の立ち上げと体制強化を主導するコーポレートエンジニアを募集!
職種
業種
勤務地
仕事内容 事業成長に伴う社内インフラに関する体制構築と管理運用をお任せしたいと思います。

組織全体と社員が抱える業務課題に基づき、社内ITを通じた組織全体の効率化やDX化、情報セキュリティ強化、社内IT環境の利用サポートや利便性向上、組織全体と社員の生産性向上を支援する事をミッションとした業務全般をご担当いただきます。

また配属部署の将来的なマネージャー候補として、同部署内のマネジメントや推進業務にも従事いただきます。

■具体的な業務内容
・配属部署のマネジメント業務全般
 - 業務進捗の管理、メンバー育成やコントロール
・社内ITにおける各種プロジェクトのマネジメント
 -プロジェクトの進捗管理、予算管理、プロジェクトリードやファシリティ、社内全体や関連部署との横断的コミュニケーション
・社内インフラに関する体制構築並びに管理運用
 -情報セキュリティ体制強化の為の戦略立案、企画、実行
 -ファイアーウォールの管理、運用、監視
 -社内ネットワークの管理、運用
・社内ITにおけるサポート業務並びにその管理運用
 -ヘルプデスク体制の管理、運用
 -IT備品(情報機器/ID)の管理、運用
労働条件 ■雇用形態
 ・正社員
■勤務形態
 ・専門業務型裁量労働制
  ・実際の労働時間に関わらず、1日あたり10時間勤務したものとみなされます。
   (1日のみなし時間10時間=所定労働8時間+時間外労働2時間)
   また、これに関し、月あたりの時間外労働40時間分のみなし残業手当(固定残業代)が支払われます。
■賃金形態
 ・年俸制
  ・12分割した金額を毎月支給します
  ・固定残業代40時間分を含みます(超過分は別途支給)
 ・スキル・経験・能力に応じて決定します
 ・試用期間3ヶ月(条件等は変わりません)
 ・給与改定、賞与は人事制度の定めによります
■休日・休暇
 ・完全週休2日制(土日)
 ・祝日
 ・有給休暇(入社日に付与)
 ・リフレッシュ休暇(連続した5日間)
 ・慶弔休暇
 ・感染症休暇
 ・産前産後休暇
 ・育児休業
 ・介護休業
■福利厚生
 ・リモートワーク可能
 ・各種社会保険完備
 ・ストックオプション
 ・書籍購入(業務に関わる書籍かつ会社保管)
 ・健康診断
 ・副業可
 ・屋内禁煙(喫煙所なし)
■諸手当
 ・リモートワーク手当
 ・通勤手当
 ・休日、深夜労働手当(実績に応じて支給)
応募資格

【必須(MUST)】

・社内IT部門、情報セキュリティに関連する部署でのマネージメントまたはリーダーの経験
・サーバ/ネットワーク/ファイアウォール等のインフラの運用、構築経験や技術的な知見を有する方


【歓迎(WANT)】

・Microsoft製品を使った社内インフラの構築、運用経験(Azure AD, Intune, MDATPなど)
・Mac端末の管理運用業務全般に関する知識と理解
・ゼロトラスト/リスクベース/クラウドファースト/多層防御などの、セキュリティに関する構築経験や技術的な知見を有する方
・ネットワーク運用サポートに関連する業務(FW、CASB等)
・社内ITヘルプデスク業務全般に関する知識と理解がある方
・オンプレADに関する業務全般に関する知識と理解がある方

【求める人物像】
・プレイングマネージャーとして、部をマネジメントするだけではなく率先して自ら手を動かしていける方
・常に当事者意識をもって仕事に取り組める方
・関係者と円滑に業務を進められるコミュニケーション能力をお持ちの方
・個人の成功に加え、チームでの成功を重視するマインドをお持ちの方
・金融を変える事で人々の生活をもっと豊かにするという想いに共感を持てる方
アピールポイント 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 20代管理職実績あり ストックオプション制度あり 管理職・マネージャー 完全土日休み 月平均残業時間20時間以内
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2024/04/12
求人番号 2386415

採用企業情報

株式会社FOLIO
  • 株式会社FOLIO
  • 東京都

    • 資本金10,900百万円
    • 会社規模31-100人
  • 証券
  • インターネットサービス
  • 会社概要

    ■FOLIOについて
    株式会社FOLIOは、2015年12月に創業したオンライン証券会社です。

    FOLIOは現在、2つの事業を運営しています。

    AIの相場予測に基づいて大胆に資産配分を変更し、全自動で資産運用ができるAI投資「ROBOPRO」や、「おまかせ投資」というロボアドバイザーを提供する『Product事業』。

    金融機関向けに投資一任サービスのSaaS型プラットフォーム「4RAP」の提供を行う『Platform事業』。

    これら2つの事業を両輪に、金融に新しい世界を切り開くべく邁進しています。

    ■ミッション
    Keep Innovating The Financial Industry

    ■ビジョン
    技術と創造で“未来の金融”の礎となる

    ■バリュー
    ・背中を合わせる

    自分の背中を預けあえる最高の信頼関係を。
    背中を合わせる仲間に思い切って任せられる、自分の目の前のことは思いっきり任せてもらう。
    任せあう、預けあう、全力で互いを信頼し合える会社でいよう。

    ・突き抜ける

    品質へのこだわり、成長への渇望、挑戦し続ける気持ち、諦めない強さ。
    一人一人の「突き抜ける」こだわりが、FOLIOの大きな原動力となる。

    ・変化を楽しむ

    内発的な変化へ挑戦しつづける強さと、外部からの変化に適応する柔軟さ。
    サステナブルな成長と、劇的な進化は、変化を楽しむことから始まる。

    ■ミッション・ビジョンについて
    「金融が変われば、人々はもっと幸せになれる」

    FOLIO創業者である甲斐真一郎が起業したのはそんな想いからでした。
    証券会社に勤務していた両親の家で育ち、自身も約10年証券業界に身を置いていた甲斐は、金融や資産運用の大切さを長きにわたり肌身で実感していました。

    その経験から「この世の中には誰もが資産運用にアクセスできる環境が必要だ」と起業を決意し、2015年12月にFOLIOを立ち上げました。

    「FOLIOがいることで、日本の金融が生まれ変わった」

    FOLIOを起ち上げてから何年経過しても、創業時の想いである「金融の世界に大きな変革をもたらす、業界のゲームチェンジャーとなる」という強い意志は変わらず、常にクリエイティブであり続けること、そして自社の技術力をもってイノベイティブなサービスを作り上げることをモットーに、優秀な仲間と共に卓越したサービスを提供し続けていきます。

    私たちFOLIOのメンバーが常に大切にしているのは、【技術力】と【創造力】による顧客価値の最大化です。
    この国で「誰もが当たり前に資産運用ができる」社会を作るため、未来の金融の姿を再定義し、創造し、発信し続けていきたいと考えています。

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)