1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 画像系AIリサーチャー/フレックス制/年間休日131日(2022年実績)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

新規会員登録(無料)

画像系AIリサーチャー/フレックス制/年間休日131日(2022年実績)

年収:800万 ~ 1200万

採用企業案件

部署・役職名 画像系AIリサーチャー/フレックス制/年間休日131日(2022年実績)
職種
業種
勤務地
仕事内容 当社は、AI外観検査の導入に関わる様々な技術的課題を解決するために、画像系AIリサーチャーを募集します。

AIの導入が急速に進む製造業において、外観検査の自動化は一つの大きな課題です。しかし、不良品のサンプル画像を集めることが難しい、良品と不良品の差が微妙である等、様々な技術的課題があります。これらの課題を解決するための画像AIに関する研究開発に取り組んでいただきます。当社は多数の受託開発案件を抱えており、クライアントの要望に合わせた画像AIモデルの開発も行っています。研究成果をプロトタイプ開発やデモンストレーションによって社内外に発信し、ビジネス上のメリットに繋げるための活動も行っていただきます。

【業務内容】
・製造現場における外観検査の自動化に向けた、画像AIの技術開発
・画像AIを用いた製品の品質管理、欠陥検出、製造効率の向上などに関する研究
・最新の技術動向に関する調査研究、市場ニーズの把握
・研究成果の発表、論文執筆、および国内外カンファレンス等でのプレゼンテーション
・研究成果をデモンストレーションするためのプロトタイプ開発
・研究成果をビジネス上のメリットに繋げるための活動

※フルリモート勤務や時短勤務につきましてはご相談ください。
※パフォーマンスを向上していただくための環境は可能な限り用意させていただきます!
労働条件 【勤務時間】
 正社員:フレックスタイム制(コアタイム 11:00〜16:00)※1日の標準労働時間8時間
     なお、時短勤務などについてもお気軽にご相談ください。
 契約社員:契約条件による
【勤務場所】
 ・本社(京都府京都市)
 ・東京オフィス(東京都23区内)※2023年7月に開設予定
 ※現在、週に1日以上出社をするルールで運用しています。当ルールは今後変更となる可能性があります。
 ※弊社拠点より遠方にお住いの方は、自宅からのフルリモート勤務についてもお気軽にご相談ください。
【休日・休暇】
 完全週休2日制(土日祝日) 、有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇
 年間休日:131日(2022年実績、年次有給休暇一斉取得日を除く)
【昇給・賞与】
 正社員:昇給年1回、賞与年2回 ※賞与は各人の成果評価に基づき変動
 契約社員:契約条件による
【福利厚生】各種社会保険完備、交通費全額支給、定期健康診断(年1回)
 博士課程進学支援制度や、Kaggle報奨金制度などを取り入れています。
応募資格

【必須(MUST)】

・画像分類、物体検出、セマンティックセグメンテーション、インスタンスセグメンテーションなどの、最新のコンピュータビジョン技術に精通していること。
・機械学習またはコンピュータービジョンの分野での国際トップカンファレンスでの論文採択経験
・チーム(少人数でも可)で機械学習を用いたソフトウェア開発の業務経験
・Python/PyTorch/OpenCV/Numpyを用いた研究開発経験
・基本的なLinuxコマンドの理解

【歓迎(WANT)】

・外観検査のシステム開発もしくは導入経験(AI/画像処理問わず)

【求める人物像】
・目標に達すべく結果を考察し、積極的に改善提案を行う姿勢
・きちんとした議論ができ、新しいことを試すことに抵抗がない方
・自分の業務領域にとらわれずに行動することができる方
・当社のミッションとバリューに共感できる方

【その他条件】
・採用内定後、3ヶ月以内に勤務開始可能であること
アピールポイント フレックスタイム
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2023/05/23
求人番号 2375459

採用企業情報

採用企業

この求人に含まれるキーワード

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

メールアドレス ※ メールアドレスは公開されません
新規会員登録(無料)

新規会員登録(無料)ボタンをクリックすると個人情報の取り扱い、及び、利用規約に同意したものと見なされます

転職が決まりご報告いただいた方にはお祝いを用意しております。

ページ先頭へ