転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【施工管理|機械器具設定工事】プラントエンジニアリング会社◆年休122日◆土日祝休み◆ |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【当社について】 当社は、上下水道施設やゴミ焼却施設などの機械設備から、電気設備の設計、施工、維持管理まで手掛けるプラントエンジニアリング会社です。 1日も止めることはできない大切なライフラインの一端を担い、パブリックサービスの下支えをしています。 インフラシステムは定期的な更新が義務付けられているため改修頻度が高く、安定した需要が見込まれます。 民間企業でありながら、社会貢献をダイレクトに感じることができる仕事です。市民の生活を支えているという誇りが社員のやりがいに繋がっています。 【仕事内容】 上下水道施設の機械設備施工管理業務を担当して頂きます。 ※東京勤務の場合、基本的に東京都内の案件に携わっていただきます。 <具体的には> ・設計部との打ち合わせ ・発注者との折衝・交渉・打ち合わせなど ・現場の安全管理、品質管理 ・下請け業者の管理(納期管理・コスト管理・工程管理) などがございます。 【取り扱い案件について】 主に官公庁からの案件をご担当いただきます。 インフラシステムは定期的な更新が義務付けられているため改修頻度が高く、今後も安定した需要が見込まれます。 民間企業でありながら、社会貢献をダイレクトに感じることができる仕事でもあり、「市民の生活を支えている」という誇りが私たちのやりがいです。 <具体的には> ・案件金額:500万~5億円、メインは5,000万~3億円の規模の案件 ・施工期間:半年~1年間 ・出 張:都内の水道局と下水道局の案件となりますので基本的にはございません。 【当社の魅力】 各部署が非常に近い関係で業務を進めるため、部署間の壁が無く困ったことも部署間を超えて相談・解決する雰囲気があり、会社が一体となって物事に取り組む姿勢が当社の特徴です。 ライフステージにあわせてフレキシブルに働ける環境もあり、「若いうちは都会で働きたい」と思う方は、東京や大阪などで仕事を経験し、その後で但馬にU1ターンをしたいと思えば、本社勤務という働き方もできます。 定年後でも技術や経験を若い世代に伝えていきたいという方には、雇用の延長や再雇用など、できるだけ長く活躍できる制度を整えています。長年培ってきた技術とノウハウを、途絶えることなく次世代に継承していくため、働きやすい環境を整えています。 【募集の背景】 現在、インフラシステムは定期的な更新が義務付けられており、改修頻度が高まる一方で、安定した需要が継続的に見込まれています。 このような背景から、おかげさまで当社への案件依頼が飛躍的に増加しており、現状の体制では全てのご期待にお応えしきれない状況です。 そこで今回、この高まるニーズに応え、より高品質なサービスを提供し続けるために、新たな「仲間」をお迎えする運びとなりました。 当社の中心メンバーとして、街のインフラを支えるプロフェッショナルとしてご活躍いただける人材を募集します。 |
労働条件 |
■雇用形態 正社員 試用期間:3ヶ月(同条件) ■勤務地 下記いずれかでの勤務となります。ご希望をご相談ください。 <本社> 兵庫県豊岡市神美台157番76(豊岡中核工業団地内) ・マイカー、バイク通勤可 <東京支店> 東京都港区高輪4丁目3番3号 ・JR山手線「品川」駅より徒歩10分 ・浅草線「高輪台」駅より徒歩7分 <大阪支店> 大阪市北区天満1丁目19番4号 センチュリーパーク東天満 ・大阪メトロ谷町線「天満橋」駅より徒歩5分程度 【就業時間】 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 【休日・休暇】 年間休日:122日 完全週休2日制:土・日・祝 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) その他:夏季休暇、年末年始 【待遇・福利厚生】 <昇給・賞与> ・昇給:会社評価による ・賞与:年俸とは別に業績に応じ決算賞与あり ※年俸制(経験、能力を考慮の上優遇いたします) <諸手当> 通勤手当など <福利厚生> 社会保険(健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険) OJT制度あり、退職金制度 <受動喫煙対策> 屋内禁煙(屋外に喫煙場所あり) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・施工管理経験がある方【歓迎(WANT)】 ■下記いずれかの資格、経験をお持ちの方・監理技術者(機械器具設置) ・一級土木施工管理技士 ・水処理施設の施工管理経験 ・上下水道施設の機械設備の施工管理経験 |
アピールポイント | 女性管理職実績あり 創立30年以上 年間休日120日以上 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 Uターン・Iターン歓迎 地域活性化事業 マネジメント業務なし 完全土日休み |
リモートワーク | 不可 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/06/16 |
求人番号 | 2350923 |
採用企業情報

- OESアクアフオーコ株式会社
-
- 資本金30百万円
- 会社規模101-500人
- 設備・電気
- その他
-
会社概要
【設立】1948年5月
【代表者】鈴木 寛
【資本金】3,000万円
【従業員数】126名(令和5年1月現在)
【本社所在地】兵庫県豊岡市神美台157番76
【その他事業所】東京支店 大阪支店
【事業内容】
■環境関連施設機械・電気設備工事
(上下水道処理施設・ごみ焼却施設・し尿処理施設)
■環境関連機器製作
(上下水道処理施設・ごみ焼却施設・し尿処理施設等関連機器)
■環境衛生施設維持管理業務
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です