転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 技術開発室(一般/主任) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■弊社について 弊社は神奈川県平塚市にある工業用熱処理炉の設計・製造・販売を行う中堅企業です。 販売先は自動車部品メーカー、電機メーカー、合成繊維メーカー等の大手企業が主で、国内のみならず海外への販売も多く、最先端の工業用熱処理炉で自動車部品、電化製品、航空宇宙、化学製品の製造業を支えています。 ■弊社の強み 弊社は操業60年以上にわたり技術向上、改良を重ね、お客様に付加価値の高い製品を提供してきました。 輸出比率は売上の4割を超えグローバルな企業として高い技術力と収益性を保っています。 従業員に対しても給与面、福利厚生等の処遇は高く、中堅企業ならではの責任感ある仕事ができ、会社への貢献度も実感できます。 拠点は平塚(電車で横浜30分、東京1時間)のみで転勤はありません。(ワーク・ライフ・バランスには好適です。) ■業務内容 カーボンニュートラル(CN)に対応するための設備開発を実施中です。 CN時代に対応した設備を提供することは設備メーカーの責任です。対応設備を開発し、早期に事業化する必要があります。開発案件では、論理的にも未確認事項が多く、計算モデルの構築、シミュレーション、実験設備の設計、実証、実機設計と開発初期から新事業の立ち上げを実施する必要があります。製品となるまでの開発、事業立上チームの一員、もしくは、チームリーダーとしての活動を期待しています。 この技術は、熱を発生する装置全てに応用可能なので、工業炉にとどまらず、熱源がある場所に応用が可能です。 また、初期段階から事業化まで会社の全てに関わることができ、意欲的な活動ができる環境です。 さらに、種々の熱源、炉内雰囲気ガス、解析業務のスペシャリストも大歓迎です。 【具体的な業務内容】 ・熱エネルギー回生システムの開発 (設計・試作、シミュレーション、実装実験) ・新規熱処理炉の開発 (脱炭素化の前段階、減炭素化に関連する技術の開発) ・新熱処理工法の考案 (炉内雰囲気におけるCN/エネルギー効率等について) ■募集背景 社内技術開発室体制強化による増員 カーボンニュートラル対応技術の研究・早期戦力化 |
労働条件 |
契約期間:期間の定めなし 就業時間:8:45~17:15 実働7時間45分(休憩45分) 休日:完全週休2日制(土日・祝日 )、夏季休暇、年末年始休暇あり 年間休日:126日 年次有給休暇(入社6ヶ月後10日、最高20日)、慶弔休暇あり 社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 賞与:年2回(別途期末賞与)2021年度実績:平均7.68か月 その他:数年に一度、海外研修旅行あり(コロナ時期は未実施) 自家用車通勤可 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・ビジネスマナーが身についている方(仕事上での常人の思い及ばぬ発想は大歓迎)・論理的思考で仕事をこなすこともできる方 ・チャレンジ精神旺盛で、新規の取り組みにも臆さない方 【歓迎(WANT)】 ・研究開発業務の経験・生産技術業務の経験 ・数学・物理学に精通(数式の扱いに慣れている) ・設計・製造の経験(CAD,3DCAD) ・シミュレーションの経験(MATLAB等) ・熱解析・音響解析・熱工学・冶金学・金属組織学 【求める人物像】 ・いろいろなことに興味を持ち、開発から事業化まで責任をもってやり遂げる意思を持っている方 ・中小企業の強み・弱みを理解し、臨機応変に対応できる方 ・自身の強みを発揮してチームの中心として活動できる方 ・なにか人に負けないものを持っている方(思い込み可) |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 女性管理職実績あり シェアトップクラス 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 完全土日休み 地域活性化事業 新規事業 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/05/31 |
求人番号 | 2343055 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金91百万円
- 会社規模101-500人
- 機械
- その他