転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | リネンサプライ事業本部 事業所長候補 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【お任せしたい役割】 ・内部や外部の環境変化を捉え、既存業務の見直しをして効率化を図る。 ・持続的かつ非連続な成長を実現するために、競争優位性を確立し事業所目標(売上・損益)を達成する。 ・SCM領域及び、営業を含めた事業所の全体最適を実現する。 ・リネンサプライ事業本部の戦略に沿って事業所組織・人財戦略を計画して実行する。 ・会社の理念や事業部のビジョンを組織全体に浸透させ、社員のマインドセットや行動の変容を促す。 ・社員の成長を促しEX(仕事のやりがい)やエンゲージメントを高めて、事業部のビジョンを実現する。 【アカウンタビリティ】 ・ EX(やりがい)向上からCX(顧客体験)につなげる事業所運営に責任を持つ。 ・ 事業所のKPI、予算を達成する責任を持つ。 ・ 短期および中期の後継者を育成する責任を持つ。 ・ 業務遂行する上で必要な能力やスキルの向上に責任を持つ。 ・ 人財の定着および、早期育成に責任を持つ。 【当社で得られる経験】 ・地域・社会に欠かせないリネンサービスを通じて、自身の工夫で社会貢献に携わる。 ・100名~150名の社員が働く組織のマネジメント経験 ・事業所の経営者としてPLを任され責任を持つ経験 ・部下の育成に深く関わり、組織とともに成長する喜び ・価格競争が厳しい市場を勝ち抜くことにチャレンジする経験 |
労働条件 |
【勤務地】 研修期間を経て以下の事業所への勤務を想定しております。 ※社宅の手配、引っ越し代など、転勤時の福利厚生の適用となります。 三重県(亀山市) 静岡県(島田市、御殿場市) 栃木県(足利市) 千葉県(酒々井町) 入社後は、千葉県(印旛郡酒々井町)あるいは栃木県(足利市)事業所、近隣の事業所にて 現事業所長によるOJT、工場、物流部門のマネジメントを研修を通じて学んでいただきます。 早くて半年から1年、最大2年を経て、上記事業所への勤務を想定しています。 【部署】 リネンサプライ事業本部 【就業時間】 8:00~17:00(実働8時間・休憩1時間) 【賞与】 2回(合計 年収の17%(約2.5カ月分)) 【昇給】 1回 【退職金】 有 ※勤務2年以上 【その他手当て】 通勤手当、時間外手当 【社会保険】 健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険 【年間休日】 120日(土曜、日曜、祝日) 【休暇】 夏季休暇(1日)、年末年始(30~3日) 慶弔休暇、育児休暇、介護休暇 【福利厚生】 財形貯蓄制度、定期健康診断、育児短時間勤務制度、EAP他 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 工場長10年以上或いはSCM領域における管理職経験10年以上【歓迎(WANT)】 ・工場の生産数量達成に向けて、工場KPIの設計から施策実行、効果検証をハンズオンで取り組む経験・SCM領域、営業など各セクションとの連携をリードし、工場の稼働をはじめとする効率を向上させる経験 ・業績悪化から工場の建て直しを行ってきた経験 【求める人物像】 ・リーダーシップ:事業所戦略、ビジョンを明確に示し、組織全体を良い方向に動かす能力 ・戦略的思考能力:ビジョン達成のために、長期的な視野に立って戦略を策定して実行する能力 ・ビジネス洞察力:事業モデル・仕組みを理解して、ベネフィットを生む出す能力 ・課題設定・解決力:事実やデータに基づき、本質的な問題を把握・設定し、解決する能力 ・達成志向性:目標を超える成果を出し切る能力 ・社員とお客様が原点:顧客価値と顧客価値を生む社員へやりがいを感じさせ、お客様価値向上を実現する。 |
アピールポイント | 女性管理職実績あり 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 Uターン・Iターン歓迎 管理職・マネージャー |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/05/09 |
求人番号 | 2336752 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金100百万円
- 会社規模501-5000人
- 福祉・介護
- その他