1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > バックエンドエンジニア

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

新規会員登録(無料)

バックエンドエンジニア

年収:800万 ~ 1100万

採用企業案件

部署・役職名 バックエンドエンジニア
職種
業種
勤務地
仕事内容 弊社は車を中心に移動体にまつわる様々なデータを収集、解析することでより安全で効率的な移動の実現を目指しています。
ホンダ・スズキ・出光など大手との協業事例も多数あり。

【職務内容】
Golang、Rails によるAPI サーバーの開発・運用、各種非同期処理部分の開発・運用がメインの業務となります。

【Data Platform 開発職務内容】
自社/3rd party 問わず、さまざまな IoT デバイスから最初にデータを受け取る部分に始まり、集めたデータを正確にストアしつつ、さまざまな補正処理や解析処理のフローを実行しています。日々増加するデータを適切に処理しつづけること、また、将来を見据えた継続的なアーキテクチャのリデザイン、よりよいコスト・パフォーマンスな技術をリサーチ・選定し続けていただくこと等も期待しています。
Platform というプロダクトの特性上、社内外問わず、関連する人・ステークホルダーが多いため、個としての成果よりもチーム/組織としての成果を求めることにやりがいを感じる方がパフォーマンスを発揮しやすい環境になっています。

【SaaSアプリケーション開発 職務内容】
Fleet チームでは法人向けの車両管理 SaaS として継続的に改善を続けることに始まり、大規模な運用を想定されているお客様向けに、すでにお客様が保持されている各種業務データと Fleet のデータを結合することによってお客様が実現したい価値/利益を一緒に構築するような案件が増えてきました。
大規模 Rails プロダクトになってきており、将来を見据えたアーキテクチャのリデザインが必要なフェーズに差し掛かってきているため、最適なコスト・パフォーマンスを見極めつつ、作り切る・動かし続けることにコミットできる方を求めています。
プロダクトの性質上、カスタマーサクセスに向けて社内外一丸となってプロダクトを成長させ続けることにやりがいを感じる方がパフォーマンスを発揮しやすい環境になっているかと思います。
応募資格

【必須(MUST)】

【求めるスキル・経験】
・Go, Ruby, Java, PHP, perl などの言語を用いたAPIの開発・運用経験2-3年
・RSpec等のテストフレームワークを用いたソフトウェアテストの経験
・API/データベース設計の経験

【歓迎(WANT)】

【歓迎するスキル・経験】
・チームメンバー、ステークホルダーと連携し、プロダクト開発を進めるコミュニケーション能力

アピールポイント 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり ストックオプション制度あり
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

喫煙室設置

更新日 2023/01/24
求人番号 2308387

採用企業情報

採用企業

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

メールアドレス ※ メールアドレスは公開されません
新規会員登録(無料)

新規会員登録(無料)ボタンをクリックすると個人情報の取り扱い、及び、利用規約に同意したものと見なされます

転職が決まりご報告いただいた方にはお祝いを用意しております。

ページ先頭へ