1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【eコマース部/eコマース室】ネットショップのマーケティング、UI/UX運用管理、事業マネジメントの担当~マネージャー

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

新規会員登録(無料)

【eコマース部/eコマース室】ネットショップのマーケティング、UI/UX運用管理、事業マネジメントの担当~マネージャー

年収:応相談

採用企業案件

部署・役職名 【eコマース部/eコマース室】ネットショップのマーケティング、UI/UX運用管理、事業マネジメントの担当~マネージャー
職種
業種
勤務地
仕事内容 ■求人背景
弊社は、2020年より本格的にDigital化を推進しています。
グループ会社での成功事例をベースとしながら、積極的にマーケティング、Digitalの人材を募集。
アプリ・ECを活用し、お客様サービスの進化、お客様へのエンゲージメント、お客様の分析を行いビジネスを拡大していく会社の重要な戦略領域となっております。
特にEC部は、2022年7月からECの経験豊富で当然ECを重視している新社長が着任して以来、スピード感を持って意思決定ができるようになっています。
その中で、EC戦略を大幅に変更し、ある意味、新規事業として再構築している最中です。
弊社は売場面積は3,000坪を超えるリアル店舗を複数持ち、50,000SKUを超える衣食住フルラインの商品を扱う小売です。
そのリソースを最大活用したスケールおよび事業をワークさせる立ち上げを行っている最中です。
そのため新たな事業計画を実行するメンバーを募集します。これからいくつもの壁にぶつかることが想像できますが、
リアル店舗で培った「商売」を軸に、伸びしろの大きな新規戦略eコマース事業を一緒にスケールさせましょう。

■職務概要
Eコマース部メンバーと連携して弊社ネットショッピング全体の運用、プロモーションの実行、UI/UX改善を行ってもらうポジションです。
商品品揃えの管理、アクセスに関わるプロモーション、魅力的な商品ページ作り、購買単価アップ施策、事業収益の拡大をご担当いただきます。
年間を通して商品キャンペーンの運用やユーザーに対してのメルマガ配信等プロモーション業務も担当していただきます。

■職務内容
・事業計画の推進、ギャップに対しての課題抽出、対策立案~実施
・データをもとにしたUI/UXの改善案立案~実施
・クーポンやポイントキャンペーンの企画立案~実施
・メルマガやECモール内機能を利用した顧客へのリテンション施策立案~実施
労働条件 【勤務地】
関係構築や現場視察の観点から、本社所在地の群馬県前橋市に週に2日程度は勤務していただきたい。                       その他の日は、リモートワーク可。
東京駅→高崎駅間(約1時間)、上越新幹線「高崎駅」よりレンタカーがご用意できます。

【雇用形態】
無期雇用

【試用期間】
有り ( 6ヶ月 )

【給与】
月給制

賞与: 年2回 ( 昨年実績: 5ヶ月 )
賞与:6月・12月に支給
別途プロフィットシェアリングあり(利益還元制度、4月)
昇給:年1回(4月)

【交通費】
全額支給(車通勤可 )→上限5万円

【手当】
通常の残業代
※ご評価によっては管理監督者採用でとなる場合がございます。その場合は管理監督者となり残業代の支給はございません。
※職務手当を超過した金額の残業が発生した場合、超過分の金額が別途支給されます。
役職手当あり 資格手当あり

■その他
家族手当:配偶者1万3千円、第1子4千円、第2子以降3千円(上限なし)
※配偶者は年収106万円、お子様は所得税法上の扶養の範囲103万円以内かつ22歳未満が支給対象

【社会保険】
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険

【福利厚生】
退職金制度:確定拠出年金と前払い退職金制度の選択制(定年60歳)
利益還元制度:決算時及び各月※支給は業績による
短時間勤務制度:小学3年生の3月末日まで取得可能
共済組合
永年勤続表彰

【就業時間】
フレックスタイム制
(コアタイム午前10時50分~午後3時10分)
標準労働時間:1日8時間
始業時刻:午前5時50分から午前10時50分まで
終業時刻:午後3時10分から午後8時10分まで
残業時間20~30時間(月)

【休日・休暇】
年間休日 120 日
有給休暇 初年度 10 日 ( 1 か月目~ )
週休二日制
有給休暇:入社時3日付与、4 か月目~7日追加
休日:週休二日制、(シフト制・月10日休み)
その他:バケーション制度(年2回/連続6日以上の休暇)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇

【受動喫煙対策】
就業場所 全面禁煙
応募資格

【必須(MUST)】

■必要な経験
・3年以上のEコマースやデジタルマーケティング領域の経験
・WebサイトのUI/UXの改善サイクル運用経験、Web上でのキャンペーン立案~実行までの経験
・WebサイトやLPの制作ディレクションの経験、Eコマースの集客のための運用型広告の実務・ディレクション経験
・大手ECモールでのビジネス運営、戦略マネジメント経験
・ECビジネスの新規事業をスケール拡大した経験

■求めるスキル
・政策的販売価格マネジメント 利益をマネジメントする最適なポイント立案
・受注~商品ピックアップ~配送 などのバックエンド側のオペレーション効率を高める施策立案能力
・ベンダーや関連部署との円滑なコミュニケーション能力
・ECモール等のEコマースでの効果的マーケティング施策実行能力
・企画力、プレゼン能力

【歓迎(WANT)】

<※あれば尚可>
・経験:実店舗小売りや小売りをベースとしたECのマーケティング実務務経験
・スキル:HTML・CSSでのコーディング業務、 PhotoshopやIllustlatorでの画像編集

アピールポイント 自社サービス・製品あり 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり 従業員数1000人以上 創立30年以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2022/11/02
求人番号 2289314

採用企業情報

採用企業

この求人に含まれるキーワード

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

メールアドレス ※ メールアドレスは公開されません
新規会員登録(無料)

新規会員登録(無料)ボタンをクリックすると個人情報の取り扱い、及び、利用規約に同意したものと見なされます

転職が決まりご報告いただいた方にはお祝いを用意しております。

ページ先頭へ