転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 品質管理 センター長(千葉拠点)_製造業×テクノロジーで次世代のモノづくりを牽引する受発注プラットフォーム |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
私たちは、「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」をミッションに、2017年に創業しました。 120兆円と言う巨大な製造業市場において、100年以上イノベーションが進んでいない、 「部品調達の工程」に、テクノロジーを用いてより滑らかに購買活動ができる仕組みを提供しています。 単なる「テクノロジープレイヤー」にとどまらず、製造業の受発注オペレーションに入り込み、様々な製造業メーカー様と取引を重ね、取り扱える製品カテゴリや取引量も爆発的に拡大し、今では定常的に装置一式での加工部品の発注をいただくなど、提供価値が広がり続けています。 今後のプラットフォーム化・多面的なサービスの拡充に向けて、世界最大産業である製造業においてグローバルでDXを推進したい方、そんな途方もなく大きな挑戦に武者震いしてしまうような方に、是非挑戦いただきたいと思っています。 ビジネスの拡大に伴い関東品質管理センターのオペレーションの拡大を担うリーダーを積極的に採用します。 このポジションは製造業においてAmazonの様なプラットフォームを目指す弊社のビジネスの根幹である品質を支える重要な役割で、 既存のやり方に拘らない大胆な発想で改革を進める方の応募を歓迎しています! 【仕事内容】 弊社のQuarity&Deliveryを司る、物流・品質拠点の設計、改善を担っていただきます。 関東品質管理センター長候補として品質・物流管理をリードいただきたいと思います! ■検品・物流・品質管理のセンター長 ■検品(品質管理)/ 物流拠点オペレーションの運用と改善のリード ・ 理想のオペレーション設計 ・ 改善プランへの落とし込みと進捗管理 ・トラブルが起きた場合、原因究明と対策の課題解決 ■安定したオペレーションを継続して提供するための、検品(品質管理)/物流チーム作り ・検品物流拠点要員の採用、育成、マネジメント ・顧客意識、改善意識を持つためのチーム作り ・育成プログラム、マニュアル等の資料の設計のリード |
労働条件 |
■雇用形態:正社員 ■勤務時間:原則 9:00~18:00 ※休憩1時間含む、時間外労働あり ■休日・休暇 ・土日/祝日 ・夏季休暇(2日間) ・年末年始休暇 ・年次有給休暇 ・慶弔休暇 ・入社時特別休暇(入社後半年未満でも3日間まで有給休暇取得可) ■福利厚生 ・社会保険完備 ・交通費支給(上限3万円) ・産前産後休暇 ・育児休暇(男女とも取得実績あり) ・諸休暇(リフレッシュ休暇、忌引き休暇等) ・補助金(引越し補助金、子ども手当、結婚お祝い金等) ・健康診断/婦人科検診費用負担 ・社用PC貸与 ・社用携帯(iPhone)貸与 ※原則セールス職のみ ・オフィスドラッグ ・オフィスコンビニ ・学習支援(書籍購入制度、語学学習支援、モノづくり体験、外部研修サポートなど) ・全社表彰 ・部活動 など |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・製造業メーカー、加工工場、または金属加工品を扱う倉庫での勤務経験・品質保証、製造、または倉庫管理の業務に携わった経験 ・組織単位での目標、指標(KGI・KPI)の設定から遂行まで行った経験 ・業務フロー自体を構築し、改善した経験 ・顧客やサプライヤ―とのコミュニケーション、交渉の経験 ・雇用形態問わず10名以上のマネジメント経験 【歓迎(WANT)】 ・加工品の取り扱い経験(設計・販売・調達・生産管理など)・工場や倉庫の立ち上げ経験 ・物流管理の経験 ・5Sの実践 ・SQL、Microsoft Excel、その他BIツールを用いたデータ分析 【フィットが高そうな職種】 メーカー、コンサル 【この職種の社員の経歴 ( 一例 )】 Amazon、加工品商社 |
アピールポイント | 創立5年以内 自社サービス・製品あり 日系グローバル企業 ベンチャー企業 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり 2年連続売り上げ10%以上UP 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり ストックオプション制度あり Uターン・Iターン歓迎 地域活性化事業 新規事業 海外事業 完全土日休み |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2022/11/11 |
求人番号 | 2278609 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金100百万円
- 会社規模501-5000人
- その他
- その他