転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | モビリティ(自動車)部門営業担当【設立150周年を迎えた外資系第三者認証機関でのバッテリー認証に関わるお仕事です。第三者認証機関未経験者歓迎。】 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
今日の車両メーカーは、さまざまな課題に直面しています。例えば、市場での優位を確保しつつ、最高水準での安全性への適合、最新技術の導入、環境に対する製品の影響を考慮することが求められています。こうした要求に適切に対処することが、業界トップの座を守るための必須条件となっています。弊社は、市場優位性の確保、国内外の安全要求事項準拠など、自動車メーカーのお客様のさまざまな課題の解決をサポートしています。 本ポジションでは、営業担当として、新規及び既存のお客様のニーズに基づいて、弊社の経験と専門知識に裏打ちされた幅広いソリューションの提案をしていただきます。第三者認証機関での業界経験は問わず、自動車メーカーまたは部品メーカー(特にバッテリー)に関わる営業または営業ポジションに興味のある設計・開発経験のある方を募集します。 【弊社ではたらく魅力】 ・様々な大手自動車メーカーのお客様の市場に出る前の最新の情報に触れることが可能 ・150周年を迎える歴史ある第三者認証機関という安定した業界で長期的にキャリア形成が可能 ・自動車が大好きなチームメンバーと情熱を持ってお仕事ができる ・上市で必須の認証サービスに関わることで、エンドユーザーの安全を守るというやりがいを感じてお仕事ができる ・頻繁な関西エリアへの出張含むお客様訪問による直行直帰が多いため、出張に抵抗がなければ住まいが限定されずはたらくことができる 【主な業務内容】 ・EU、UN向け以外の発展途上国含む各国認証を必要とする自動車メ-カ-及び部品メーカーを対象とした営業 ・新規顧客開拓および既存顧客に対する拡販営業 ・新規ビジネス立ち上げのためのマーケティング活動、企画、実現までのフォロー 以上の業務を一通りご経験いただいた後は、シニアセールスエグゼクティブとして営業のエキスパート、またはチームリーダー以上のマネジメントとしてのキャリアを目指して頂きます。 |
労働条件 |
【勤務所属先】関西 テクノロジーセンター (最寄駅:新深江駅- 大阪市東成区)または新横浜本社(最寄駅:新横浜駅- 横浜市港北区) *お客様は関西エリアに多いため、大阪ベースが望ましいですが、頻繁に発生する関西エリアへの出張が可能な方は、場所は問いません。 ・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険) ・完全週休二日制、祝日、年末年始休暇(12月29日 - 1月3日) ・初年度有給休暇15日(入社日付与) ・通勤手当その他各種手当 ・フレックスタイム制(コアタイム11:00 - 15:00) ・選択制確定拠出年金 ・永年勤続表彰制度 ・有給傷病休暇・子供の看護休暇・介護休暇・慶弔休暇 ・育児休職・育児時短勤務等の育児関連制度 ・語学レッスン等の社外プログラム受講料補助制度 ・カウンセリング・ケアサービス ・フリードリンク |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・四年制大学卒業者もしくは同等以上・自動車メ-カ-、自動車部品メーカーの中で営業、品質保証、または開発経験のある方または第三者認証業界出身者 ・顧客との信頼関係を意識し、プロジェクトを円滑に進めることができるコミュニケーション能力 ・英語力:コミュニケーションレベル(英語でのメール対応及び簡単なスピーキング) ・基本的なPCスキル 【歓迎(WANT)】 ・バッテリー及び自動車部品の評価業務経験・プロジェクトマネジメント経験 ・新しいアイデアを積極的に提案できる方 ・お客様のニーズを理解し最善の提案ができる方 |
アピールポイント | 外資系企業 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 社内公用語が英語 女性管理職実績あり 海外事業 マネジメント業務なし 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2022/07/13 |
求人番号 | 2244784 |
採用企業情報

- テュフ ラインランド ジャパン株式会社
-
- 資本金370百万円
- 会社規模101-500人
- その他
-
会社概要
【設立年】1983年
【代表者】代表取締役社長 ジュネル・ペティット (Jennelle Petit)
【資本金】3億7,000万円
【売上高】86億円(2020年度)
【従業員数】約400名(2020年1月現在)
【本社所在地】神奈川県横浜市港北区新横浜3-19-5
【事業内容】製品安全試験・認証、マネジメントシステム認証