転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | エンジニアポジション |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
◆業務内容 ビジネスパートナーとの技術協力を中心とした製品ラインの機能定義をサポートします。 具体的には、顧客向けのAPIドキュメントの管理、ユーザーガイドの作成と保守、 販売支援資料の作成、同時に広告運用チームや販売チームと協力しながらビジネスパートナーとのキャンペーンの実行が含まれます。 パフォーマンスの問題やUAT活動を通じて、ビジネスの発展に貢献していただきます。 ◆具体的には ・広告運用チームおよび営業チームと連携し、UATのテスト、トラブルシューティング、キャンペーンの実行及び、レポートの作成 ・パートナー企業と連携して実践的なデータ分析を行い、汎用性の高い分析手法の商業化を推進 ・マーケティングチームや営業チームと連携した日本の営業研修資料の作成 ・顧客の要望や新規市場開拓のための調査 ・顧客満足と利益追求のための成長戦略の立案 ・APIに関連する主要な日本固有のプラットフォーム拡張の主導 ・米国を中心とする海外拠点のエンジニアとの間のコミュニケーションブリッジとしての動き |
労働条件 |
給与 想定年収:800万〜1200万円(賞与込み) 雇用形態 正社員 勤務体系 平日10:00~19:00(フレックス制度あり) ※フレックスタイム制標準労働時間1⽇8時間(コアタイム11:00~15:00) 休日・休暇:年間休日125日 ◆年次年始休暇 ◆完全週休2日制(土日) ◆祝日、夏季休暇(夏季の任意3日間) ◆年次有給休暇 試用期間 あり(6ヶ月) 福利厚生 ◆オフィスフリードリンク(コーヒー、ビール等) ◆社食及び社員用カフェ ◆不定期でのパーティ、イベント、アクティビティ等(コロナ禍は自粛) ◆各種社会保険完備 ◆交通費実費精算 ◆資格手当(受験費用と報奨金) ◆育児手当(ベビーシッター費等支給) ◆男性育児休暇支援制度 ◆リモートワーク手当(月額8000円) ◆業務時間内での社内勉強会 ◆オンライン講座受講サービス ◆WeWork他拠点利用 コロナ禍での施策 ◆ワクチン費用および交通費負担、業務時間接種 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 〇英語文章の基本的な読解力〇APIエンドポイントでの実務経験 〇SQLの知識(1年以上の開発経験) 〇コミュニケーション能力 【歓迎(WANT)】 〇DSP、DMP、SSP、Ad Exchangesに精通し、関連する経験〇最新のディスプレイ広告プラットフォームに精通し、関連する経験 〇RTB、オークション、ターゲティング、最適化の理解がある方 〇モバイルキャリアネットワークおよびインフラストラクチャーの知識 〇IPネットワークへの知識 〇Swaggerを用いたAPIドキュメントの作成経験 〇ビッグデータを用いた顧客レポートの作成経験 〇マネジメント経験 〇将来的にBizDevやPMなどに関心がある方 〇外資系ベンチャー企業でバリバリ働くぞ!という方 〇自律的に学んでいく姿勢がある方 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2022/06/22 |
求人番号 | 2244325 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模31-100人
この求人の取り扱い担当者
-
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング サービス
-