転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | カーボンニュートラル燃料(バイオ燃料、合成燃料)の 生産技術開発および事業開発業務 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
カーボンニュートラルの達成に向けたカーボンニュートラル燃料(バイオ燃料、合成燃料)の 生産技術開発および事業開発業務など幅広い視野を持って取り組む方を求めています。 [概要] カーボンニュートラルの実現に向け、様々な技術開発に取り組んでいく必要があります。 カーボンニュートラル燃料(バイオ燃料、合成燃料)を利用した技術において広く技術開発を促進させ、 将来の技術革新につなげることを求められております。 【詳細】 ・燃料合成に関わる電気化学技術の開発 ・カーボンニュートラル燃料(バイオ燃料、合成燃料)の生成/合成技術の開発 ・バイオ燃料(バイオエタノール、バイオディーゼル)に関わる生産技術の開発 ・低エネルギーCO2回収に関する化学合成技術の開発 ・CN燃料における燃料最適シミュレーションの構築 |
労働条件 |
■勤務時間:8 :45~17:45 ■休憩時間:60分 ■休日・休暇:完全週休二日(土日) 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇 ※弊社カレンダーに準ずる ■諸手当:通勤手当, 残業手当, 家族手当, 退職金制度, 寮社宅 賞与年2回 寮・社宅制度・選択型福利厚生制度・持家補助制度・従業員持株会制度・財形貯蓄制度、車両購入資金貸付制度など。育児休職、勤務時間短縮措置、託児施設 等 ■選考フロー:面接回数2回 書類選考→適正検査・一次面接→最終選考 ※交通費支給有(但し社内規定に準ずる) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 <必須要件>カーボンニュートラル燃料に関わる企画や将来技術に関心を持ち 関連領域の開発・設計・生産経験を有すること <歓迎要件> 下記のいずれかの実務経験を有する方 ・燃料合成の企画、開発推進経験 ・バイオ燃料(バイオエタノール、バイオディーゼル)生成の企画、開発推進経験 ・燃焼シミュレーションの開発経験 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2022/06/08 |
求人番号 | 2220953 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模非公開
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- メーカー
-
- 2017年より人材紹介業にて「自動車・電気・電子」などの製造業の求人を担当しています。 面接の事前対策を得意としており、エンジニア、セールス、品質など職種を問わずご入社の実績がございます。転職のご相談、お待ちしております。
- (2022/08/08)