転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【D2Cマーケティングスペシャリスト】売上前年比362%の急成長企業/フィットネス領域のD2C事業 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
筋トレブームでプロテイン市場の拡大が続く中、新型コロナウイルス感染拡大での外出自粛によるコロナ太り解消需要も追い風となり、 売上が前年比362%、利益(前期比20倍)を達成し、3年連続の増益増収、2桁成長とその後も順調に推移し、 今期の売上高は60億円を超える見通しです。 直近の目標としては、IPOを一緒に目指していただける方にコアメンバーとしてご参画いただきたいと考えております。 さらに今後は、アジアやフィットネスの聖地アメリカのロサンゼルスなど、海外展開を視野に入れて逆算設計をしたサービスを展開強化していく予定です。 ▼具体的な業務 ・D2Cブランドを継続的に成長させていくためD2Cブランドのマーケティング戦略策定/実行(あらゆる手段を検討。) ・ブランドマネージャー等と連携して売上計画や生産計画を策定 ・広告運用ディレクション(代理店との調整/予算管理/メディア選定/効果検証) ・SEO/ECメディア管理 ・データの計測環境の構築・運用(Google Analytics/Google Tag Manager) ・Web解析/データ可視化/社内勉強会実施(Google Analytics/Google データポータル/Tableau) ・サイト内改善(Web接客/LPO/EFO)など ▼組織/チーム体制 配属部署:D2C事業部またはメディア事業部 全社員:74名 ┗D2C事業部:23名 ┗メディア事業部:17名 ┗コーポレート:17名 ┗ディベロップメント:17名 一人ひとりがそれぞれのジャンルのプロフェッショナル意識をもち、 協力しながら共生する目標に向かい、切磋琢磨しあえる環境です。 また社員の平均年齢は28.3歳と、コロナに負けない活気ある雰囲気で20代で執行役員の就任実績もあります。 |
労働条件 |
【勤務地・勤務地詳細】 東京都渋谷区南平台町 【アクセス】 ・井の頭線「渋谷駅」徒歩12分 ・井の頭線「神泉駅」徒歩7分 ・JR山手線「渋谷駅」徒歩12分 【勤務時間】 ・定時時間10:00~19:00 希望に応じて6パターンの出勤時間が選べる「マイタイム」を導入しています 8:00~ /9:00~ /10:00~ /11:00~ /12:00~ /13:00~ ※8:00 ~ 22:00のうち8時間勤務 【待遇・福利厚生】 ・交通費全額支給(上限3万) ・各種社会保険完備 ・健康診断(年1回) ・慶弔見舞金制度 ・育児介護休暇制度 ・住宅手当(入社半年後より、オフィスより3km以内で家賃に応じて3万円支給) ・近距離手当(入社半年後より、オフィスより3km以内で月1万円支給) ・社外研修、イベント参加補助制度 ・書籍社費購入制度 ・オフィス内トレーニングジム設置 ・オフィス内プロテイン飲み放題 ・スポーツジム利用補助(3,000円支給) ・飲み会補助(3,000円支給) ・芸術鑑賞手当(2,000円支給) ・リモート手当(5,000円支給)※月5分の4以上をリモートの場合 【休日/休暇】 完全週休2日制(土日)、祝日 有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 産前産後休暇、育児・介護休暇 【アピールポイント】 年2回の査定 社員の平均年齢は28.3歳と、コロナに負けない活気ある雰囲気です。 【選考フロー】 書類選考→一次面接→オンラインテスト(GAB)→二次面接→最終面接→内定 ========== リファレンスチェック ※最終面接前にbackcheckにてご提出いただきます。 過去実績や得手不得手についてヒアリングした上で最終面接を実施することで、よりミスマッチを減らし、 入社後の働きやすさ向上を目的として取り入れています |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・事業会社でのPL予算策定・予実管理・デジタルマーケティング・プロモーション経験者(2期以上) ・toC向けのWebマーケティングの経験がある方 ・D2C領域への興味・関心がある方 【歓迎(WANT)】 ・数字が好きな方・様々な業界/サービス/トレンドに興味を持っている方 ・大きな裁量権が欲しい方 ・自分で企画したD2Cプロダクトを広めていきたい方 【求める人物像】 ・フィットネス業界で働いてみたい方 ・「前例のない熱狂を、しかける。」に共感してくださる方 ・裁量権をもち能動的でに働きたい方 ・チームワークを大切に考え、個人の成長だけでなくチームの成長に貢献できる方 ・結果重視でしっかり課題に取り組むことができる方 ◆私たちのバリューに共感してくださる方 ・先に与え、常に与える。 ・なぜ?どうして?を伝えよう。 ・成長の仕組みをつくろう。 ・できるできないよりも、どうやるか。 ・目的ファーストでいこう。 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 20代管理職実績あり 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 新規事業 管理職・マネージャー 完全土日休み |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | その他 「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください |
更新日 | 2022/08/01 |
求人番号 | 2215303 |
採用企業情報

- 株式会社レバレッジ
-
- 資本金30百万円
- 会社規模31-100人
- インターネットサービス
- その他
-
会社概要
【設立年月日】2006年5月24日
【代表者】只石 昌幸
【資本金】3,000万円
【本社所在地】東京都渋谷区南平台町16番11号 MFPR渋谷南平台ビル
【事業内容】
当社は「前例のない熱狂を、しかける。」をミッションに、ヘルスケア領域におけるメディア事業・D2C事業を展開し国や業界をまたいだ課題解決を行なっています。2006年に創業し、黒字経営を続け16期目の2021年度は年商26億円を突破し7ヶ月決算で前年比1.3倍の売上となりました。少数精鋭のスペシャリストが集う組織構成と、業界を絞らないポートフォリオ経営により、時代を代表するグローバル企業を目指します。
■メディア事業
インターネットメディア「ダイエットコンシェルジュ」は、トレーニングをしたい人とパーソナルトレーナーをマッチングするサイトです。その他、トレーナーの就転職支援やトレーナー養成スクールの紹介などトレーナーの育成や技術向上にも積極的に取り組み、フィットネス業界全体への貢献に取り組んでいます。また、「超高齢社会」を迎え医療サービスの需要がますます高まるなか、トレーニングを軸とした予防医療・健康寿命関連サービスの展開を予定しており、誰もが健康に過ごせる社会の実現を目指します。
■D2C事業
2019年に立ち上げた自社ブランドは、本物志向のトレーニー向けプロテインやサプリメントを展開するマッスルブランドです。インフルエンサーやSNSを活用したプロモーション、サブスクリプションモデルを採用するなど、時流を捉えた販売戦略により急成長を遂げております。現代社会における食生活の変化において生じている「質的栄養失調」(必要な栄養が慢性的に不足している状態)という社会課題に、プロテインを通じて向き合いたいと考えています。
【勤務地・勤務地詳細】
東京都渋谷区南平台町16-11 MFPR渋谷南平台ビル2F/3F