転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【マネジャー採用】デジタル/DX推進責任者 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■業務内容 担当顧客に対する成果の確保、複数プロジェクトの組織運営、管掌組織の業績達成、3つのマネジメント業務に従事します。 現場責任者(プロジェクトリーダー)と円滑な連携を図り、顧客課題や組織課題に向き合います 具体的な業務例 ・複数プロジェクトのQCD確保と収益確保/収支管理 ・既存顧客に対する提案実施や改善活動の推進 ・部門責任者や同僚マネジャーと連携したサービス創り ・組織/社員の成長支援(※管轄社員は30~40名を想定(BP含む)) ■募集背景 ・前年成長率154%!発展期フェーズの組織強化と拡大のための募集です! ・デジタル推進サービスを加速させていくために、デジタル技術に精通したマネジャーの募集です! ■求める成果 ・プロジェクトの安定運営による成果品質と収益の確保 ・継続的なES/CS向上とその推進策の企画・実行 ・デジタルサービスの伸長に向けたサービス企画・開発 ■入社後に期待すること マネジャーとして、RPA、VBAを用いた自動化や、 AIチャットボットなどを顧客に実装し、デジタル技術を通じて課題解決を推進します。 社会課題である生産性向上に直接アプローチをかけ、顧客のDXを加速することができます。 マネジャーとして大きな視点で、お客様と事業を成功に導く。これがミッションです。 また、新規サービス開発等の新しい価値を創造していくことにも参画を期待をしています。 |
労働条件 |
※受動喫煙について:屋内原則禁煙(喫煙室あり) ■給与 <試⽤期間> 3ヶ⽉ 試⽤期間中も、待遇に変動はありません。 <賃⾦形態> 月給制(基本給+職務手当) <昇給有無> 有 年2回 <残業⼿当> 無 ※管理職のため残業代の支給はございません。代わりに職務手当が固定で支払われます。 ■福利厚生 通勤⼿当、健康保険、厚⽣年⾦保険、雇⽤保険、労災保険 <待遇・福利厚⽣補⾜> 通勤⼿当:有 ※在宅勤務中は在宅勤務手当有 社会保険:補⾜事項なし <その他補⾜> ・服装⾃由、財形貯蓄、健康保険組合(関東ITソフトウェア保険組合)、確定拠出年⾦制度、団体⻑期障害所得補 償保険全員介⼊、法⼈向け福利厚⽣クラブ会員 ・研修:問題解決・ロジカルシンキング等の思考⼒を⾼める講座の他に、マネジメント、語学や⾃⼰認知やメンタルヘルス等HR領域のコンテンツが⽤意しています。 休⽇・休暇 [有給休暇]: 10⽇〜20⽇ [年間休⽇]: 120⽇ ■夏季休暇(5⽇) ■年末年始休暇(12/30〜1/3) ■慶弔休暇 ■⽣理休暇 ■産前特別休暇 ※ただし半年に2回程度⼟曜出社有(社員総会の開催時など) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ※両方に該当する方・ITアウトソーシングやコールセンターのプロジェクトマネジャーまたはプロジェクトリーダー経験2年以上 ・RPAやVBAを用いて、自部門レベルの業務自動化の実装やそのツールの保守経験 【歓迎(WANT)】 ・コンサルティング経験者 もしくは 無形商材営業経験者・ITアウトソーシングやコールセンターの新規事業立上げ経験者 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 日系グローバル企業 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり 従業員数1000人以上 2年連続売り上げ10%以上UP 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 社内ベンチャー制度あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 |
更新日 | 2022/06/02 |
求人番号 | 2214717 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金310百万円
- 会社規模5001人以上
- インターネットサービス
- デジタルマーケティング
- SIer
- ソフトウエア