転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【事業開発】海外事業開発担当候補 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■ミッション 成長戦略としての、海外におけるM&A等の推進および、買収先企業のPMIの遂行 ■所属 事業開発グループ ■雇用形態 正社員または、契約社員(実績により、契約終了、契約継続または社員登用を検討します) ■担当業務 ・海外M&A案件のソーシング - ターゲット案件の探索・リストアップ、持ちこみ案件の分析、提案書作成、アプローチ等 ・海外M&A案件のエグゼキューション - ストラクチャリング、企業価値の分析、デューデリジェンス、契約交渉、クロージング、各種開示等の実行をPMとしてリード ・海外企業買収後のPMI遂行 - 買収先企業の経営効率化の推進のリード - 買収先企業と同社及び同社グループとの協業を通じた価値創造プロセスのリード - 本人の希望や資質・経験次第で海外子会社管理(日本からの管理、および、現地駐在)も可 ※上記はいずれも、買収先企業のマネジメントチームの一員として遂行して頂きます |
労働条件 |
<勤務時間> 9:00~17:45 (所定労働時間7.75時間) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 【待遇・福利厚生】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <待遇・福利厚生補足> 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> OJTを中心に基礎から育成を行います。 公的資格関連費用支援あり(弁護士会費) <その他補足> ■慶弔見舞金制度 ■育児・介護休暇制度 ■健康保険組合(関東ITソフトウェア健康保険組合)による各種サービスあり ■確定拠出年金制度 ■借上社宅制度 ■持株会制度 【休日・休暇】 完全週休2日制(かつ土日祝日) 有給休暇17日~24日 休日日数125日 年末年始休暇(12/30~1/3)、有給休暇(17日※初年度は入社月に応じて付与) 慶弔休暇、育児・介護休暇、生理休暇、特別休暇等 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ■採用像・募集要件以下強みある方を募集いたします。 ・M&Aエグゼキューション経験3年以上(クロスボーダー又は海外M&A案件経験、あるいは、国内M&A案件経験とネイティブに近いビジネス英語力の何れかを必須とする) ■備考 ・業務拡大に伴う募集です。 【歓迎(WANT)】 ・(Optional)買収後PMI経験又は、戦略コンサルティング経験、又は、事業会社の経営戦略・経営企画・事業開発・事業戦略、又は事業会社の営業・事業推進(弊社に近い業界で売上増又はコスト削減で高い成果を出した)、のいずれかが2年以上あること(注:M&Aエグゼキューションで極めて高い実績があればOptionalだが、そうでない場合には強く希望いたします)・ビジネス会話レベルの英語力(MBAか駐在経験等希望) (イメージ:投資銀行・監査法人系FASでクロスボーダー投資案件の経験を持つ方。加えて、その前後に、戦略系コンサル、事業会社・商社・PEファンドでクロスボーダー投資案件/PMIまたは海外拠点管理を経験または事業部で高い利益貢献をした経験があり、同社が3社目になる方) ■求められる資質 ・主体性をもって積極的に業務に取り組む姿勢(セルフスタータ) ・社内外の人間(グローバルの経営幹部含む)と円滑に業務を進められるコミュニケーション力 ・自ら情報を収集し、分析し、論理に基づいて方針を策定する能力 ・戦略の策定だけでなく、実行へのこだわりを持っていること ・結果を出すことにこだわりを持っていること、実行力があること ・明確に課題が定義されていない状況でも、問題解決に導く資質 ・量・スピード・質を担保した業務スケジュールの管理ができること ・既成概念にとらわれず、新しい考え方に対応する柔軟な思考 |
リモートワーク | 不可 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2022/05/25 |
求人番号 | 2204577 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模5001人以上
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- 不動産 IT・インターネット サービス
-