転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【オープンポジション】デジタルマーケティング担当(スタッフ~主任) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
当社は邦洋楽・新旧譜などを取り扱う数多くのレーベルを有し、アーティストのプロデュース・マーケティングを通して認知拡大・ヒット創出を目指しています。近年では特に従来のマーケティングに加えてデジタル領域(配信・SNS)の重要性が高まっており、時代に則した手法でビジネスの成長に貢献いただける方を求めています。 <仕事内容の例> ・全社的なデジタルマーケティング施策の戦略策定・実行 ・各レーベルに所属するアーティスト・作品のマーケティングプランの企画・実行 ・デジタル広告の運用、メディアキャンペーンの企画・実行 ※ポジション、配属先について ご経験やご志向、適性等をもとに選考を通じてご案内いたします。 |
労働条件 |
【勤務地】東京都渋谷区 ※リモートワーク可 【勤務時間】コアタイムなしフルフレックス(モデル時間:10時-18時30分 休憩60分) 【休日】所定休日125日/年、有給休暇 【待遇】交通費実費支給、社会保険完備、退職金制度あり 【雇用形態】正社員 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 • デジタルマーケティングの実務経験(3年以上)• ビジネスレベルの英語力 • 大卒以上 ※下記いずれかのご経験をお持ちの方 • デジタルマーケティングプランの作成~入稿~データ分析までのPDCAプロセスに携わった実務経験 • 各種 SNS(Twitter, Instagram, TikTok など)アカウントの運営(広告出稿含む)経験および投稿に伴う簡単な動画・広告の作成経験 • Google Analytics等アクセス解析サービスを利用した分析の実務経験 • CDP、MA などのマーケティングプラットフォームへの理解および実務経験 • コンテンツマーケティングの実施経験 • インフルエンサーマーケティングの実務経験 【求める人物像】 • 音楽を愛し、アーティストの成功を共に実現する事に情熱を持てる方 • 自ら学び続ける意思があり、新しい未知なる取り組みにも積極的にチャレンジできる方 • 社内の宣伝・営業・デジタル統括チームや社外のアーティスト事務所などステークホルダーとの良好な関係を構築できる方 • 自主性を持って仕事に取り組み複数の関係者を巻き込むリーダーシップがある方 • 論理的思考を持ち、データを基に考えや提案を組み立てる事ができる方 |
アピールポイント | フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
更新日 | 2022/05/26 |
求人番号 | 2203162 |
採用企業情報

- ユニバーサル ミュージック合同会社
-
- 資本金29,520百万円
- 会社規模501-5000人
- テレビ・放送・映像・音響
- 音楽
-
会社概要
【本社所在地】〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-5-8 神宮前タワービルディング
【代表者】社長兼最高経営責任者(CEO) 藤倉 尚
【創立】1990年 4月20日 ※ポリグラム株式会社として創立
【資本金】295億 200万円
【決算日】12月31日
【従業員数】約550名
【事業内容】音楽ソフト、映像ソフト等の企画、制作、販売
日本と世界を、音楽でつなぐ。
私たちは、世界最大の音楽企業グループ「ユニバーサル ミュージック」の日本法人です。音楽シーンをリードするとともに、日本と世界を音楽の感動でつなぎます。
音楽企業であることを根幹におきつつ、私たちは音楽に関係するあらゆるエンターテインメント事業に携わっています。音楽ユーザー/クライアント企業/アーティストの求めるさまざまな要素をワンストップでサポートできることが、私たちの強みです。
■音楽ユーザー向け事業
-音楽レーベル事業
-ライブ・イベント制作
-Eコマース事業
-映画・映像事業
■企業向け事業
-マーチャンダイジング事業
-ブランドパートナーシップ
■アーティスト向け事業
-マネージメント事業
-ファンクラブ事業
-チケット事業