転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | デジタルサービスシステム 分析基盤企画・開発担当 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【本ポジションのミッション】 お客様向けに展開している、モバイルアプリ・Webアプリなどのデジタルサービスのシステム企画・開発を中心として、同社のブランド価値の向上、お客様の来店動機付けの強化、お客様の利便性の向上に、テクノロジーの分野から貢献します。 特にこのポジションは、これらデジタルサービスのさらなる価値向上・拡張・イノベーションのために、経営者・データサイエンティスト・マーケター・店舗がデータドリブンで思考できるよう、セルフデリバリー可能なデータ分析基盤環境の構築をリードいただきます。 全サービスがシームレスに融合し、関係者がサステナブルにサービスを運用・拡張できるよう、分析基盤と連動する効果的・最適なテクノロジーを選定・ソリューションを考案します。 【業務内容】 所属部署のミッションに沿って、テクノロジー視点でサービスを設計し、 開発プロジェクトの管理実行を担当します。適性や経歴などから判断して、 上長指導のもと、以下のような業務をご担当いただきます。 ■データサイエンティスト向け顧客分析基盤の短期・中期計画策定・アーキテクチャ設計・構築マネジメント マーケティング部門や営業部門、社内のデータサイエンティストが自分自身で必要な情報を簡便に効率よく取り扱いができる環境の全体アーキテクチャ設計から関わり、環境整備を行います。このための必要な開発要件をまとめ、開発会社と共に環境を構築します。 ■デジタルサービスの向上・革新に向けたレイクハウス基盤の拡充 顧客分析視点から、同社が展開するデジタルサービスすべてのデータを一か所に集約し、それぞれのサービスへと次のアクションを可視化・促進できるための環境、レイクハウス基盤を推進します。 ■分析基盤を核とした新しいサービスの開発 AI等を組み合わせ、データを活用した新たなサービスの実現案を会社に提案します。 レコメンド・パーソナライズのような顧客に面するサービスだけでなく、 新しいサービスに関わる企業内の業務プロセス定義、既存業務のみなおし・BPRにも携わります。 【分析基盤について】 現在600万人を超えるお客様を対象とした既存顧客分析用DWHには、店舗の購買履歴だけでなく、公式モバイルアプリ・Webアプリの利用履歴が一元管理されています。 従来の伝統的なDWHから、新たにクラウド技術を活用しやすいレイクハウス構想へと、アーキテクチャの転換をしようとするプロジェクトを始動しています。 【体制】 チーム内全メンバーがそれぞれテクノロジーの専門担当として、社内の様々なプロジェクトに参画し、新しいサービスの開発・実装に携わっています。全プロジェクトを俯瞰して開発を進めるため、チーム内は毎日スタンドアップ式のミーティングを行い、密に情報交換をし、連携しています。 これらメンバーと現状の課題・将来の計画を検討し、分析基盤の最適なサービス提供という視点で、チームメンバーが管轄するプロジェクトのサポートも行います。 【将来的なキャリアパス】 短期:プロジェクトマネジャー。年間多数実施されるさまざまなデジタルプロジェクトを俯瞰し、データ分析基盤に最適に連携をさせる。 中期:プログラムマネジャー。分析基盤をトリガーとした新しいサービスの開発。大規模サービス複数を並行して推進する。 長期:システムアーキテクト。グローバルのIT戦略を理解し、日本のコンシューマ向けサービスの全体像設計をします。また全プロジェクトの総合管理者としてお客様向けサービスの拡大・拡充の責任者として活躍いただきます。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ■経験以下いずれかの経験をお持ちの方 ①ビックデータを活用するプロジェクトに関わりアーキテクチャ設計の経験があること *コンシューマーサービスに限らず、社内システム等でビッグデータを活用経験あればOK ②CRMやデータ分析系サービス構築に関わった経験を持っていること ③Webまたはモバイルアプリケーション開発プロジェクトにエンジニア・PMとして携わった経験 ④プログラマーとして勤務経験(Java,JS,HTML,SQLなど 言語は問わない) ■知識・スキル ・クラウドサービスの利用経験 AWSネイティブサービスを組み合わせて新サービスを設計できる ・データサイエンティストの業務と必要な環境について知識があること 可視化・データアナリティクス・ディープラーニング・AI・レコメンド等 ・ベンダーコントロールスキル ・英語を使用することに抵抗の無い方 【歓迎(WANT)】 ■経験・規模感の大きい組織における就業経験をお持ちの方 ・コンシューマ向けサービスのアプリケーション保守運用経験 ・流通小売業界のシステム開発経験 ・決済系サービスの開発または分析系データベース開発に携わった経験 ■知識・スキル ・クラウドマネージドサービスを利用したシステム実装経験 ・ビジネスで英語を使用した経験 モバイルアプリやWebアプリなど、お客様と直接面するデジタル領域で、 最先端のテクノロジの活用・運用に携わることができます。 また自分のアイデアを具体的なサービスとして実現することも可能です。 |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2022/05/23 |
求人番号 | 2199165 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模501-5000人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング IT・インターネット メーカー
-
- 【私の役割】 「IT/インフラ」に特化したチームのマネージャーを担っています。 【強み】 事業会社での社内SEをはじめ、SI、NIなどキャリアパスに合わせたご提案を強みとしております。 【信条】 長いお付き合いをすることを前提によりマッチした案件のご紹介を心がけております。
- (2020/11/30)