転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | ライフサイエンス分野におけるデータ解析技術に関する研究開発 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【職務概要】 ヘルスケアデータを利活用したAI・データ分析技術に関する研究開発 【職務詳細】 ・AI、データ分析技術に関する新技術の創成 ・社内外のステークホルダとの関係に基づく実データを用いた新技術の検証(社会実装も含む) 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 製薬・ゲノム分野におけるデータ利活用事業の研究開発 エキスパートパネル支援サービス |
労働条件 |
【勤務時間】 8:50~17:20(実働7時間45分、休憩45分) ※事業所によって時間帯が異なる場合あり。 【雇用形態】 正社員(試用期間:3か月) 【待遇・福利厚生】 住宅支援制度(寮、手当等)、子ども・介護等支援手当、カフェテリアプラン、各種社会保険、財形制度、持株制度等。 ※各種適用条件あり。 【休日休暇】 ■完全週休2日制 ■年間休日123日(2022年度) ■年次有給休暇24日(試用期間中は3日) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・製薬・ゲノム関係のデータ分析の実務経験(目安:3年以上)・TOEIC 750点程度の英語力のある方 ・学会発表または論文投稿の実績 ※応募の際は、研究実績一覧表または職務経歴書にPublication Listを含めてのご提出をお願いいたします 【歓迎(WANT)】 ・ビジネスレベルの英語力(英会話での打ち合わせに支障のないレベル)(海外留学または海外との共同研究経験があると望ましい) ・機械学習のアルゴリズム開発経験 ・大学、病院等での臨床データ取扱い経験 (ソフトウェア開発経験(言語はPython、R、Java、C++等)) 【最終学歴】 ・大学院卒(修士)以上 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 日系グローバル企業 女性管理職実績あり 上場企業 従業員数1000人以上 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
更新日 | 2022/05/23 |
求人番号 | 2198427 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金458,790百万円
- 会社規模5001人以上
- SIer
- 電気・電子