転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | PCB 材料開発エンジニア |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
本社のICT通信向け、ならびに端末製品向けの基板(PCB)の需要に焦点を当て、製品の競争力向上につながる基板(PCB)、または基板素材の技術を識別、発掘していただきます。業界をリードする産業パートナー、研究・学術機関との共同開発を通じて、技術を最終的に製品に落とし込み、業界をリードできる競争力のある製品を実現させます。 1.社内の各種製品(ICT/端末など)チームと密に連携し、ネットワーク向け製品、無線製品、ならびに端末製品で必要となる基板(PCB)と基板材料に関する技術的要求仕様の定義と将来のトレンドの識別を行います。 2.業界で先行する基板材料の要件や仕様に基づき、現地の産業界や研究・学術機関と共に技術ソリューションを策定し、関連する技術検証活動を展開します。 3.現地の優れた産業リソース、研究・学術機構にアプローチし、PCBなどの基板材料や基礎部材に使われる新技術を発掘します。製品向けに革新的な基板(PCB)、または基板材料技術ソリューションを提案します。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 求められるスキル(次のスキル経験を少なくとも1つ有していること)1.高分子材料に関する専門的背景を持ち、関連する開発研究または応用研究に従事した経験がある。 2.高分子材料の開発プロセスに精通しており、PCB材料(CCLやFCCL)の応用研究、または研究開発に関する経験がある方を優遇します。 3.高分子材料、特にPCB材料の産業チェーンに精通しており、ベースとなる材料(樹脂、フィラー、表面処理など)の開発と研究の経験がある方を優遇します。 PCB産業チェーンを理解し、一定のPCBプロセス技術の基礎がある方を優遇します。 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 外資系企業 女性管理職実績あり 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 社内公用語が英語 |
更新日 | 2022/05/19 |
求人番号 | 2194908 |
採用企業情報

- 華為技術日本株式会社
-
- 資本金4,564百万円
- 会社規模501-5000人
- 通信・キャリア
- 電気・電子
- 精密・計測機器
-
会社概要
【設立年月】2005年11月
【代表者】侯 涛(ホウ タオ)
【資本金】45億6,421万5,000円
【本社所在地】東京都千代田区大手町1-5-1
【事業内容】
・通信事業者向けネットワーク事業
・法人向けICTソリューション事業
・コンシューマー向け端末事業
【当社について】
■ファーウェイ(中国語表記:華為技術、英語表記:Huawei)は、1987年に中国・深センに設立された従業員持株制による
民間企業であり、従業員数17万人以上、世界有数のICTソリューション・プロバイダーです。
2015年にはスマートフォンの出荷台数が1億台を超え、世界第3位となりました(IDC)。
ファーウェイは通信事業者、企業、消費者の皆様に最大の価値をもたらすべく、競争力の高い製品やサービスを
170か国以上で提供し、世界の多くの人々のICTソリューション・ニーズに応えています。
■ファーウェイ・ジャパン(華為技術日本株式会社)は2005年に設立。日本はファーウェイにとって重要な調達市場でもあり、
日本研究所内のソーシング・センターでは優れた技術を持つ日本のサプライヤーとの協業関係を積極的に構築しています。
■ファーウェイのビジョンは、「通信技術を通じて人々の生活を豊かにする」ことです。通信業界で長年培ってきた経験や
ノウハウを生かし、情報格差の解消に努め、情報化社会がもたらす利益を誰もが享受できるよう尽力しています。