転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | コミュニケーションプランナー |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
当社は、日用品・化粧品の大手メーカーなどのナショナルクライアントへ、デジタルとリアルをはじめとした様々なセールス・マーケティング支援を直接行う広告代理店になります。 主な業務として、メーカーのマーケティング担当者と直接コミュニケーションをとり、課題に向き合うマーケティングプランの立案・実行を行うほか、独自性の高い業務として、ドラッグストアをはじめとした大手リテールと協力した自社媒体の運営・開拓、及びリテール新規メディアの開発・構築などに注力することで業界他社との差別化と、オリジナリティを生み出しています。 広告宣伝~販売の現場までを熟知した当社が提供する様々なソリューションは、クライアントの決裁権者やブランド担当者から評価いただいており、創業以来業績は伸長しており、近年はコロナ禍の厳しい状況においても急成長を遂げています。 こうした背景を踏まえ、当社では業務拡大を図っており、クライアントワークの円滑化・及び推進を担う人材を募集しています。 【募集職種】 コミュニケーションプランナー 【仕事内容】 ■広告案件の提案 クライアントからの課題にストラテジー/プロモーション両面から応えるプランナーを募集しております。 課題に対して様々なアプローチを検討し、最適なプランを設計するため、 営業と連携しながら、提案書作成・プレゼンテーションに携わっていただきます。 《当社が手掛けている主な施策》 ・大手ドラッグストアで展開する独自メディアの開発・運営 ・新商品の認知施策、体験提供、デジタルコミュニケーションの企画 ・ドラッグストアを活用した商品のブランディングや、販促プロモーション ・顧客データ活用施策、消費者行動分析 ・企業コラボレーション企画 《独自ポジションをとるメディアを運用中》 大手ドラッグストアを中心としたロケーションで独自ソリューションを展開しています。 ドラッグストアの防犯ゲートを媒体化した、来店ユーザー、及び周辺ユーザーの認知・想起を促す画期的オリジナルメディアです。 (特許出願中/実用新案・商標登録済) ※2022年度現在、ドラッグストア業界のシェア50%超える提携先を開拓。尚も事業拡大中 |
労働条件 |
■勤務地■ 【最寄り駅】 赤羽橋より徒歩6分 麻布十番より徒歩9分 神谷町より徒歩9分 【転勤】無 【喫煙環境】屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 【テレワーク】可 在宅勤務:終日在宅勤務(終日利用) 在宅勤務:部分在宅勤務(部分利用) クライアントに応じて出社することもあります。 【副業・兼業】不可 ■雇用形態■ 【雇用形態】正社員 【試用期間】有(3カ月) 【試用期間中の異なる条件】無 ■就業時間■ 【就業時間】9:30~18:30 【休憩時間】60分 【所定労働時間】8時間00分 【時間外労働】有(0~20時間程度/月) ■休日・休暇■ 【休日・休暇】完全週休2日制(土・日)、祝日、夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後・育児休暇、記念日休暇(1日/年) 【年間休日】120日程度 ■待遇・福利厚生■ 【賞与】年1回(12月) 【昇給】年1回(1月) 【通勤手当】有(全額支給) 【健康保険】有 【厚生年金】有 【労災保険】有 【雇用保険】有 【退職金制度】有 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・広告会社やマーケティング部門でのプランニングのご経験・上記に伴う、社内外との折衝経験 ・オフィスソフト(パワーポイント、エクセル)の基礎スキル ・クライアントへのプレゼンテーション経験 【歓迎(WANT)】 ・Illustrator/Photoshopスキル・チーム(協力会社含む)での企画立案経験 ・PDCAに必要なデータ分析経験 ・社内外問わずコミュニケーションが好きな方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり シェアトップクラス 2年連続売り上げ10%以上UP 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 新規事業 完全土日休み |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
更新日 | 2022/06/17 |
求人番号 | 2194905 |
採用企業情報

- 株式会社ロケット
-
- 資本金10百万円
- 会社規模1-30人
- その他
- デジタルマーケティング
- 広告・PR
-
会社概要
【設立年月日】2015年12月14日
【代表者】遠藤 久美子
【資本金】1,000万円
【本社所在地】東京都港区東麻布1-4-2
【事業内容】
■STRATEGY MARKETING
マーケティング戦略構築
O2Oマーケティング
顧客管理とコミュニケーション設計
新規事業開発
■MEDIA
メディア開発・運営
トラッキング調査設計・検証
アライアンス戦略
OMO事業戦略設計及び開発
■PROMOTION
コミュニケーションプランニング
店頭/Web/SNS広告の企画立案と運営
拡散型コンテンツ企画
ユーザー参加型キャンペーンマーケティング/デジタル戦略構築