転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 技術知財本部 技術専門職 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【具体的な仕事内容】 ・カーボンニュートラル実現に向け、社会、技術の変化から潜在課題を捉え、独自のアプローチで課題解決するためのパワーエレクトロニクスの技術戦略を立案する。 ・技術戦略を実践し、新商品、新サービス創出につながる独自のパワーエレクトロニクス技術を構築する。 ・高いレベルのパワーエレクトニクスの技術を発信しつづけ、業界へ影響力を発揮する。 ・メンバーを教育し、自社のパワーエレクトニクス技術の基盤を高めるとともに、自身の後継者を育成する。 【携わる商品・用途】 太陽光発電向けパワーコンディショナー、蓄電池システム、産業用スイッチング電源、サーボドライブ、ワイヤレス給電の技術開発 【技術の優位性や将来性】 太陽光発電向けパワーコンディショナーでは多数台連系時の単独運転防止技術を業界で初めて確立。高い信頼性でお客様に選ばれ、小規模太陽光発電用パワコン、住宅用蓄電システムともにシェアトップクラス。産業用スイッチング電源では業界最小サイズを実現し、制御盤の進化に貢献。複数のパワーエレクトロニクス機器と自社のアセットを活用し、独自のエネルギーマネジメントでカーボンニュートラルの実現に貢献していきます。 ■業務上活用するツール 回路シミュレータ(PLECSなど)、制御シミュレータ(MATLAB)、磁気シミュレータ(JMAG、Femtetなど)、オシロスコープ、安定化電源、電子負荷、パワーメータ等のパワーエレクトニクス開発機器 ■この仕事のおもしろさ・魅力度 ・自らが立案した技術戦略の実践により、社会課題の解決に貢献する実感が得られる ・後継者を育成し、その後継者によって持続的に社会課題の解決に貢献することができる ・開発した技術が幅広い分野で商品化され、世の中に実装される ・パワーエレクトニクス技術の先端技術に触れ、応用し、社会実装できる ・若い研究者が多く、また、風通しの良い職場で自由に技術議論ができる |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ■必須経験・家電、業務民生機器の基板設計の経験を有する電気電子制御、実装回路設計技術者 ・家電、業務民生機器の機能ブロック、制御方式や、将来の技術トレンドに関する知見の有識者 ・技術戦略の立案 ・大学教授に匹敵する程度の研究実績 ・学会での座長、委員長などの要職経験者 ・国内外の規格作成に参画し、意見を反映できる |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2022/05/18 |
求人番号 | 2190687 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模5001人以上
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- IT・インターネット メーカー 商社
-
- ◆得意領域◆ 業界:日系/外資系含む機電業界 企業規模:京滋本社大手電機メーカー 年収:700~2,000万円程度の案件が中心(min500万円程度) 職種:先端技術職/経営・事業企画職/営業・マーケティング職など
- (2021/09/22)