転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | ▷要件緩和!リモートワーク相談可!/ADAS クルーズコントロール - モデル開発◁ |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■仕事内容 国内自動車メーカーにて自動運転技術開発プロジェクトの請負案件のお仕事をお任せします。日本人エンジニアと外国籍エンジニアのチームでの設計開発業務となります。将来的にはオフショアメンバーも含めたグローバルプロジェクトになる計画です。 【ADASモデル開発エンジニア】 ・クルーズコントロール/スピードリミッターのMatlab / Simulinkモデルの変更 ・論理検査 ・ソフトウェア仕様の作成 ・構成と校正パラメータの設定 【チーム規模】 合計23人のエンジニアがオンサイトとオフショア(インド)で働いています。 今後数年間で、ADAS、IVI、エンジン、パワートレインの分野でこれを100人のメンバーからなるチームに成長させる計画です。 |
労働条件 |
【雇用形態】 正社員 【勤務地】 愛知県 ※リモートワーク相談可 【勤務時間】 9:00~18:00 ※常駐先やプロジェクトによって変動の可能性があります。 【待遇・福利厚生】 各種社会保険完備 残業手当 など 【休日休暇】 完全週休2日制(土・日) 祝日 年末年始休暇 ※常駐先の業務にともなって休日・休暇は変動の可能性があります。 ただしすべて大手メーカーのため、年次休暇などは充実している場合が大半です。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・モデル開発の実用的な知識(MatlabおよびSimulink)・5年以上の自動車用ソフトウェアの設計と開発 ・ソフトウェア仕様の作成に関する独自の経験 ・ECUソフトウェア開発の経験(パワートレイン/エンジン/ ADASECUなど) 【歓迎(WANT)】 ・自動車全体のシステムアーキテクチャレベルの理解・さまざまな開発ステージゲートごとの自動車OEMレベルのWBS作成の理解 ・JIRA、DOORS、GitLab、ConfluenceなどのPMOツールの実務経験 ・NCAP、IIHS、UNなどの規制規則と基準の理解 【語学力】 英語力 ‐ ビジネスレベル 日本語力 ‐ JLPT N2 またはそれ以上(仕様書作成は英語でも可) |
アピールポイント | 創立5年以内 自社サービス・製品あり 外資系企業 日系グローバル企業 20代管理職実績あり 従業員数1000人以上 創立30年以上 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 社内公用語が英語 |
更新日 | 2022/05/13 |
求人番号 | 2186153 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 会社規模非公開
- インターネットサービス