転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【将来の管理職候補】生産技術|高い技術力と一貫生産体制・お客様に喜ばれるモノづくりに取り組んでいます |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【当社について】 当社は設立以来「一貫生産」を重視し、お客様のニーズに合わせて、社内設計から金型製作、プレス、機械加工、溶接など幅広く業務を行ってまいりました。主な生産品目は農業機械部品の加工ですが、近年では建築部品の製造も行い全国に販路を拡大しております。当社は設立以来「一貫生産」を重視し、お客様のニーズに合わせて、社内設計から金型製作、プレス、機械加工、溶接など幅広く業務を行ってまいりました。近年では、女性の産休育休取得はもちろん、男性のパパ育休取得にも力を入れており、若い人にも働きやすい環境を整備しております。 【仕事内容】 農機具部品の治具(もしくは金型)の設計、製作を担当していただきます。 ・既存製品治具の修理 ・新規製品治具のサンプル作成 ・その後の品質チェック ・受注後の納期フォロー など 【募集背景】 これまで当社全体でモノづくりに取り組む中で事業成長を続けて参りました。 直近では、コロナ前よりも業績も伸長しておりますので、我々と共にモノづくりに携わって頂ける方を求めています。 |
労働条件 |
【勤務時間】8:00~17:00(休憩60分) 【勤務場所】広島県府中市 【休日・休暇】土曜、日曜、その他会社カレンダーによる(年に2~3回土曜祝日出勤があります)年間休日108日 GW・夏季・年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、子の看護休暇 【昇給・賞与】昇給年1回、賞与年2回 【福利厚生】厚生年金、社会保険、労災保険、雇用保険、結婚祝金、慶弔金、傷病見舞金、災害見舞金 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 治具(もしくは金型)の設計・製作経験(業界不問)【歓迎(WANT)】 ・CAD/CAM使用経験・フライスやマシニングの経験や知識 ・金属加工の知識を有する方(金属の種類や加工方法の知識) |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 管理職・マネージャー |
更新日 | 2022/06/01 |
求人番号 | 2185567 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金10百万円
- 会社規模31-100人
- その他