転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | ∽社内SE∽人事システム企画・開発ディレクション∽働きがいのある企業ランキング 2022で3位!【中堅層の方×人事系システムに関わった経験◎×要件定義からリリースまでの開発プロジェクトの経験◎×上流工程においてユーザーとの折衝経験 ◎×メンバーや開発パートナーをマネジメントし、案件推進に関わっておられる方◎】 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
★中堅層の方 ・人事系システムに関わった経験 (導入・保守運用、エンハンス等) ・要件定義からリリースまでの 開発プロジェクトの経験 ・上流工程においてユーザーとの折衝経験 ・メンバーや開発パートナーを マネジメントし、案件推進に 関わっておられる方 ★以上のご経験をお持ちの方のご応募を お待ちしております。 〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓 ★働きがいのある企業ランキング 2022で3位になりました! ~人と情報をつなぐ メディア&ソリューションカンパニー~ ◎平均年収:964万円 ◎オフィス内保育園あり ■勤務地: ○東京都千代田区丸の内 〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓 ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ ぜひ弊社に ご紹介をおまかせください! ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ ■Google口コミ★4.3 ◎高い専門性と、面接官ごとの特徴を とらえた面接対策、年収交渉を 非常に高く評価していただいております。 ”丁寧な選考対策”&”内定率の高さ”が強み! ~弊社が高い内定率誇る理由~ 【求人選定の質が違います!】 ◆候補者様のご経験やご希望を丁寧に ヒアリングさせてマッチする求人 を複数選定致します。 ◆紹介先の各企業と定期的に求める人材 について意見交換のミーティングを 実施し、ミスマッチを無くします。 【細やかな選考対策】 ◆書類選考対策 →企業の求める人材像に照らし合わせ、 スキルや業務内容までアドバイス ◆想定質問対策/ケース面接対策 →過去~現在まで応募者より集めた 実際の質問内容もとに 「受けていただく企業×面接回数分」 の面接対策実施 ※実際の出題内容だけでなく、企業の 「判断軸」についてもアドバイス ◆年収交渉 →「経営層と直接年収交渉ができる コネクション」 & 「適度な金額で年収交渉を行いオファー を勝ち取るノウハウ」がございます! ◆内定交渉 →最終面接の結果がお見送りだった場合 に、当社より先方へ交渉して、改めて 内定方向でご検討いただく、あるいは 再面接の機会をいただき実際に 入社された事例もございます <丁寧な選考対策が高い内定率 を生み出します> 【書類選考~内定まで他社比 +20%以上の通過率】 ◎書類通過率:59.2%(他社:30%) ◎1次面接通過率:528%(他社:30%) ◎2次面接通過率:73.6%(他社:50%) ◎内定率:29.6%(他社:5%) (※2021年実績) ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ 【業務内容】 ◎当社グループの全社員約4万9千人 を対象とする社内人事系システムに関する 企画・システムディレクションを 一気通貫で担って頂きます。 ◇具体的には・・・ ●社内サービス戦略の立案と推進 経営ボードに対して、ロードマップや 投資計画を作成し、システム戦略を提案 世の中の動向や当社のビジネス変化 を常に見据えて、システム構造全体を 俯瞰する中での提案を行う ●BPRとシステム企画 社内の利用ユーザーと協業し、業務設計 システム企画を立案、推進 ●システム構築 外部パートナーと協業し、開発工程の ディレクションを行う ●リリース後の改善 事業を支える業務全般の仕組み化、 IT化を継続的に実施し、分析・改善・導入 運用のPDCAサイクルを回す 【仕事の魅力】 ◎当社全社の根幹となる人事システムを、 企画と一体となり超上流の企画フェーズから伴走、 実現性のあるシステムプランニングへの 落とし込み、案件のリリースまで主導すること ができます。また、大規模なシステム更改を 予定しており、チャレンジできるフィールド が広いのも特徴です。 ◎当社が会社として変化していく中で、 人事システムも、柔軟性や利便性を兼ね備えた 構造へと進化していきます。自身がその変化を 主導し、全社員の利便性や、社内ガバナンスに 貢献するシーンを間近で体感できることが やりがいです。 ◎ボトムアップでの起案・提案を大切する風土 がありますので、自身の考えを発信し、 実現するチャンスがあります。 |
労働条件 |
◇勤務時間 標準労働時間帯 9:00~18:00 (所定労働時間8時間、休憩60分) ※フレックスタイム制 ※1日の標準労働時間は8時間としますが、 出退勤時間は、各自の職務内容と 自由裁量に委ねています。 ◇待遇/福利厚生 ・試用期間:有(6ヶ月) ・昇給:年2回 ・賞与:年2回 ・社会保険:健康保険、厚生年金、 雇用保険、労災保険 ・通勤手当:全額支給 ・残業手当: みなし残業35時間超過分は全額支給 ・深夜・休日勤務手当 ・追加割増手当 ・定期健康診断 ・社員持株制度 ・退職金制度あり ・受動喫煙 (施設の敷地内又は屋内を原則禁煙とし、 特定屋外喫煙場所や喫煙専用室等 を設けている) ◇休日/休暇 ◆年間休日145日 (会社休日140日+指定休5日) ・完全週休2日制(土・日・祝日) ・年次有給休暇(10日~20日) ・GW休暇 ・夏期休暇 ・年末年始休暇 ・出産育児休暇 ・ケア休暇 ・転勤休暇 ・外出張調整休暇 ・公傷休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・看護休暇 ・介護休暇 ・裁判員休暇など |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・人事系システムに関わった経験(導入・保守運用、エンハンス等) ・要件定義からリリースまでの 開発プロジェクトの経験 ・上流工程においてユーザーとの折衝経験 ・メンバーや開発パートナーを マネジメントし、案件推進に 関わっておられる方 【歓迎(WANT)】 ・プロジェクト内で、リーダー以上の経験【求める人物像】 ・高い当事者意識、強い意志をもって 物事に取り組める方 ・途中であきらめずに、最後まで 考え抜き仕事をやり遂げる方 ・現状に甘んじることなく学び続け、 自ら進化しようとする方 ・周囲からの信頼を獲得し、組織として 高い成果を追求できる方 ※経験年数が浅い場合は、これから成長したい という意欲の高い方を歓迎いたします。 ◇選考の流れ 書類選考 ⇒ 面接(1~3回程度)⇒ 内定 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2022/06/06 |
求人番号 | 2182151 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模5001人以上
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング IT・インターネット メーカー
-