転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【制御盤設計】テレワーク可/年間休日124日以上/新規事業のローンチと海外展開 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【当社について】 当社は、主に大手電機メーカーや産業機器メーカーなどと直取引を行い、設備機器の設計・製作、据付と電子電機機器のBtoB販売を行っております。 新規事業として、特許取得品の医療介護現場向け用具の開発・設計・製造販売の作業中で、国内のみならず米国、欧州、中国への展開も考えております。 『より豊かで住み良い、持続可能な社会づくりに貢献する』の基本理念のもと、挑戦と成長を続けます。 【仕事内容】 技術者として、設備機器・制御盤の設計やメンテナンス等の対応をお任せいたします。 【業務詳細】 ・自動制御盤のハード設計、ソフト設計 ・計測器、検査機の設計 ・試運転調整 など 【組織構成】 管理部、工機部、特機部、電子デバイス部で構成されております。 【求人の魅力】 愛知県として見た場合、電機関連で設計が出来る技術者が不足しているのが現状です。 そのため、独立系である弊社に対しても要求が増加しており、今後も需要は増えると見込んでおります。 ニッチな分野で、競合はほぼおらず、離れていくお客様も少ないため、安定した経営基盤を築いております。 また、年間休日は124日以上、プロジェクトのフェーズにもよりますが、週の半分はリモートワークも可能など、ワークライフバランスの取れる環境があります。 |
労働条件 |
【雇用形態】 正社員(試用期間3ヶ月) 【勤務時間】 9:00~17:30(休憩1時間) ※残業あり(月平均10時間/固定残業) 【勤務地】 本社/愛知県名古屋市西区 ※転勤なし 【昇給 / 賞与】 昇給:年1回、賞与:年2回(プラズ決算賞与の可能性も) 【休日】 <年間休日124日以上> 完全週休二日制(土・日)、祝日 有給休暇、年末年始、夏季休暇 【諸手当】 ・通勤手当(月3万円まで) ・時間外手当(固定残業代の超過分) ・住宅手当(満30歳まで) 【福利厚生】 ・マイカー通勤可 ・退職金制度(勤続3年以上) 【保険】 健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 【定年制】 65歳誕生日まで ※嘱託延長可能性あり 【受動喫煙対策】 屋内禁煙、喫煙指定場所あり |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・産業機器向け制御盤設計の経験者【歓迎(WANT)】 ・制御盤のハード、ソフトの設計に加え、システム全体の企画提案が出来る方・検査機器、計測機器の設計が出来る方 ・顧客に対し技術営業が出来る方 ・仕事に対し真面目に対応し、粘り強く最後までやり遂げられる方 |
アピールポイント | 創立30年以上 年間休日120日以上 Uターン・Iターン歓迎 フレックスタイム 月平均残業時間20時間以内 新規事業 完全土日休み |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2022/07/29 |
求人番号 | 2180062 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金19百万円
- 会社規模非公開
- その他
- 専門商社
- その他