転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【幹部採用】事業部長ポジション/従業員1,000名越えの急成長中IT総合商社 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【募集背景】 2012年の4月に設立し、現在11期目となりました。 東京の本社から始まり、現在は全国14拠点まで支社数を拡大し、 従業員人数は1,000名を超えるまでに急成長してまいりました。 ITの総合商社として、世の中のIoT・ICT化の流れに沿って ITインフラを世の中に普及させるべく、「売る」と「創る」で 新しい価値を創造しながら160以上の商材を取り扱い、 国全体のデジタルトランスフォーメーションに貢献しています。 また、個人・法人ともに拡販していける強さがあり、 業界内での知名度を確固たるものにしております。 コロナ禍においても、新規事業の立ち上げや子会社設立などに 果敢に挑戦していくスタイルは創業当時から今も変わりません。 現在当社では幅広い事業展開と・約30社の子会社を展開しておりますが、 ここからさらに成長していくために新規事業の立ち上げや 既存事業のさらなるグロースを図っている最中です。 今回は、これまでの経験を活かして新規事業の立ち上げや 既存事業のグロースなどをミッションとした「事業部長」を募集いたします。 事業責任者(経営幹部)として、当社のビジネススキームを有効活用しながら 成果を最大化をしていただくことを担うポジションになります。 事業の方向性を決め、大きく成長させることにやりがいを感じる方におすすめです。 【業務詳細】 これまでのご経験を活かして、 当社の新規もしくは既存事業のビジネススケールをしていただきます。 ・当社のいずれかの事業の統括 ・経営課題に対する課題解決提案 ・担当する領域の事業目標設計、戦略立案から実行計画の策定(短期/中期/長期) ・事業目標達成に向けた施策の実行およびチームのマネジメント ・担当事業での営業、カスタマーサクセス、ユーザーサクセスなどの業務遂行 ・新規顧客創造に向けたマーケティング・プロモーション・提案先の獲得 ・顧客への提案活動同行&トップセールスの実践 ・成果実現に向けた部門メンバーのマネジメント(KPI設計/KPIマネジメント) ・持続的に事業を成長させるための人材育成 など 面接では、今後当社でやっていきたいことなどをヒアリングし、 ベストポジションを提示させていただきます。 「この領域なら自信がある」 「こういうことを今後やっていきたい」 「こういう事業を立ち上げたい」 といった内容をお聞かせくださいませ。 【当ポジションの特徴】 国全体のデジタルトランスフォーメーションに貢献し、 さらに事業としての確かな実績を作っていただくことがミッションとなります。 当社の「事業部長」のポジションは与えられる裁量権が大きく、 「やりたいことに挑戦できる」環境・風土が整っています。 事業部を背負うわけですので当然責任も重いものになります。 そんな環境で「さらに高みを目指していきたい」「会社を前へ進めていきたい」と 考えていただける方からのご応募をお待ちしております。 |
労働条件 |
【働き方】 基本はオフィスへ出社いただきます。 ※一部、リモート勤務制度あり 【勤務地】 東京都豊島区南大塚 ※職場敷地内は完全禁煙です ※喫煙に関する社内規定あり 【就業時間】 ・09:00~17:30 ※配属事業部により変動あり 【休日】 ・完全週休2日制 【休暇】 ・慶弔休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・育児休暇 ・産前休暇 ・産後休暇 ・介護休暇 ・特別休暇 《休日・休暇補足》 ・年間休日:115日 ※会社オリジナルカレンダーを採用 ・年次有給休暇:入社半年経過後に最大10日間付与 ・アニバーサリー休暇:年に1度、記念月に3日連続休暇推奨 ・ロイヤルリフ休暇:入社3年を経過した役職者が4年目に7日連続の休暇取得可能 【福利厚生】 \充実の約40種類!従業員の声から生まれた制度も!/ ・社会保険完備 ・通勤手当(地域により上限異なる) ・ケアリングDay(通院や介護など自身や家族のケアが必要な際に、月に1回5時間稼働で早退OK) ・慶弔見舞金制度 ・社内研修制度 ・育児休暇取得実績(女性&男性) ・時短勤務(お子さんが中学生にあがるまで時短OK) ・クリスマス手当 ・お年玉手当 ・出産お祝い金制度 ・結婚お祝い金制度 ・入園入学お祝い金制度 ・勤労感謝手当 ・住宅手当(係長は家賃の25%、課長以上は家賃の50%を補助) ・災害お見舞い金制度 ・ジムdeリフ制度 ・会社deマッサージ制度 ・入院保険 など 入社した当日から利用できる福利厚生もあります◎ |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ▼下記のいずれかの経験をお持ちの方・事業企画&開発の経験 ・新規事業立ち上げ経験 ・既存事業グロース経験 ・経営戦略領域の実務経験 【歓迎(WANT)】 ・法人営業の経験・財務会計などの数字面の実務経験 ・IT業界 or 通信業界 or 事業会社での勤務経験 ・M&A経験 【求める人物像】 ★アドバイザリーやコンサル経験のみではなく、 ご自身で実際に手を動かして、 確かな事業グロースのご経験をお持ちである方 ・経営者目線で物事を考えられる方 ・ゴール(目標)に向かって主体性を持って働ける方 ・ベンチャー環境を楽しみながらご自身の価値発揮ができる方 |
アピールポイント | ベンチャー企業 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり 従業員数1000人以上 2年連続売り上げ10%以上UP 産休・育休取得実績あり ストックオプション制度あり 教育・研修制度充実 自社サービス・製品あり 社内ベンチャー制度あり Uターン・Iターン歓迎 地域活性化事業 新規事業 管理職・マネージャー |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
更新日 | 2022/05/16 |
求人番号 | 2177837 |
採用企業情報

- 株式会社Wiz
-
- 資本金60百万円
- 会社規模501-5000人
- インターネットサービス
- デジタルマーケティング
- 通信・キャリア
- 総合商社
-
会社概要
・設立年月日 :2012年4月18日
・代表者 :山崎 俊
・資本金 :6,000万円(資本準備金含む)
・決算期 :11月30日
・従業員数 :1,140人(社員・アルバイト含む)※2022年3月現在
・本社所在地 :東京都豊島区南大塚2-25-15
・取引先金融機関:三井住友銀行・りそな銀行・みずほ銀行
【事業所一覧】
◆北海道・東北エリア
札幌支社 〒060-0001 北海道札幌市中央区北1条西2-1 札幌時計台ビル4F
札幌アライアンス支社 〒060-0001 北海道札幌市中央区北1条西2-1 札幌時計台ビル4F-B
仙台支社 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央2-2-6 三井住友銀行仙台ビル8F
◆関東エリア
大塚本社 〒170-0005 東京都豊島区南大塚2-25-15 South新大塚ビル12F
大塚1F支社 〒170-0005 東京都豊島区南大塚2-25-15 South新大塚ビル1F
大塚3F支社 〒170-0005 東京都豊島区南大塚2-25-15 South新大塚ビル3F
宇都宮支社 〒320-0811 栃木県宇都宮市大通り4-1-18 宇都宮大同生命ビル6F
Wiz CCT Lab 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-18-1 HarezaTower12F
高田馬場支社 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2-13-2 Primegate4F
湘南支社 〒251-0041 神奈川県藤沢市辻堂神台2-2-1 アイクロス湘南8F
◆中部・近畿エリア
名古屋支社 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3-15-15 CTV錦ビル9F
大阪支社 〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町2-3-13 大阪国際ビルディング10F/24F
京都支社 〒604-8151 京都府京都市中京区蛸薬師通烏丸西入橋弁慶町223 光洋ビル3F
◆中国・四国・九州・沖縄エリア
徳島支社 〒770-0905 徳島県徳島市東大工町1-9-1 徳島ファーストビル5F
福岡支社 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神3-4-5 ピエトロビル3F
福岡アライアンス支社 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神3-4-5 ピエトロビル9F
福岡クリエイティブラボ 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神3-4-5 ピエトロビル9F
鹿児島支社 〒892-0846 鹿児島県鹿児島市加治屋町15-9 大同生命鹿児島ビル7F
沖縄支社 〒900-0016 沖縄県那覇市前島3-1-15 大同生命那覇ビル1F/4F
===========================================
【企業理念】
◆Our Purpose(パーパス):「UPDATE YOUR LIFE」
「豊かな生活を提供し、日本をアップデートする企業」へ。ITの総合商社として、ITサービスやDX推進などWizが提供できる価値を、必要とする全ての人のもとに最適なタイミングで届けることで快適で住みやすい未来を実現します。
◆Missionミッション:「人と企業の課題をITで解決する」
設立当初から変わらない、「相手を想う」気持ちを胸に、ITの総合商社として、人と企業の課題をITサービスで日々解決し、100年成長し続ける企業を目指します。
◆Valueバリュー:「時代にベストなサービスを適切なタイミングで届ける」
日々、人と企業の課題を解決するために、時代にベストなITサービスを、適切なタイミングで届け、より快適な未来の実現へ繋げます。
◆Spiritスピリット:「Challenge to Innovation」
常に新しいことに挑戦し続けることで時代やニーズに合った解決策を、適切なタイミングで届け日本のDX推進に貢献し続けます。
===========================================
【事業内容(全4事業)】
お客様満足度の最大化を目指し、多彩なサービスを創出します。「売る」と「創る」で新しい価値を創造し、幅広く事業展開しています。世の中のIoT・ICT化の流れに沿い、 ITインフラを世の中に普及させるべく、国全体のデジタルトランスフォーメーションに貢献していくことがWizのミッションと考えております。設立時から培ってきた営業力や販売ノウハウを更に進化・多面化させていきながら、お客様との長期的関係構築を目指します。
◆個人パートナーDX事業
ITの総合商社Wizが、時代にマッチするtoC向けのITサービスをセレクトしていきます。パートナー企業と相互に発展していける関係性を築くことで強固な販売網を構築し、お客様へ最適なITサービスを届けます。
◆法人パートナーDX事業
ITの総合商社Wizが、時代にマッチするtoB向けのITサービスをセレクトしていきます。パートナー企業と相互に発展していける関係性を築くことで強固な販売網を構築し、お客様へ最適なITサービスを届けます。
◆マンションDX事業
日本のマンションの「物件価値」向上を支援するため、マンション設備のDX化をサポートします。付加価値をつけ他物件との差別化を図り、空室対策が可能です。
◆バリューアップ事業
ITサービスのマッチングプラットフォーム「Wiz cloud」を軸に企業や店舗のDX化、課題解決をトータルサポートします。売上アップや業務効率化、M&Aの支援からあなたの会社の価値向上を目指します。