転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【SaaSスタートアップ】一人目のBXデザイナー募集 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【弊社が実現したいことと募集背景】 弊社は「企業が創造的な価値提供に、よりフォーカスできる社会の実現」というミッションの達成を目指しています。 提供するプロダクトは、サブスクリプションビジネスやSaaSなどの継続収益ビジネス向けの販売・請求管理SaaSです。プライシング設計・商品管理・顧客管理・契約管理・請求管理・指標分析・前受金管理・仕訳作成など、業務オペレーションが一元管理できることで業務負荷を低減し、継続収益ビジネスの自由度をあげ、収益成長を支援します。 【業務内容】 継続収益ビジネス向けの販売・請求管理SaaSプロダクトの魅力を社内外へ発信するためのブランディング、グラフィックデザイン、Webデザイン、アートディレクションを主に担当していただきます。 - サービスサイトのWebデザイン - SNS広告のデザイン - 新機能、新サービスLP - プロダクト紹介資料のデザイン - 広告、ポスター、パンフレットなど印刷物のデザイン - ノベルティ、商品開発、パッケージなどのプロダクトデザイン - 外部制作プロダクションへのディレクション - その他事業活動に関連したさまざまなデザイン・ディレクション(撮影のディレクションなどを含む) 【会社におけるデザインへの考え方】 弊社は、開発メンバーがデザインへの意識が高く、要件定義・デザイン検討段階から、デザイナーだけでなくでノンデザイナー含めてフィードバック・レビューを繰り返しながら開発を進めていくカルチャーがあります。 その根底には「顧客にフォーカスする」が会社全体で自然と意識されている背景があるためです。 ビジネスの分野でももちろん、デザインがマーケットに与える影響の大きさは無視できません。 コミュニケーションデザイン・インナーブランディング・アウターブランディングなどの分野でも顧客にフォーカスすることを中心に展開を考えています。 【今いるデザイナーの声】 ‐ 開発に携わる一人一人が「プロダクトが良くなるためにどうしたらよいか」を考えたり、会社組織に対しても自分たちで改善・解決していこうという姿勢が強い ‐ 密にコミュニケーションを取りながら進めているため「チームで働く」を経験できる ‐ 経験豊富なアドバイザリーの方から学べる環境 ‐ 誰でもサービスの根幹に対する意見を述べることができるフラットな組織 |
労働条件 |
【勤務体系】 ‐ 10~17時をコアタイムとするフレックスタイム ‐ 出社とリモートワークを合わせたハイブリッドワーク形態 ‐ 毎週金曜日はオフィスに集まるオフィスデイを実施予定(状況次第) ‐ 完全週休2日制(土日祝休み) 【福利厚生】 ‐ 社会保険完備 ‐ 出産育児・介護休業制度完備 ‐ 有給休暇(入社日に10日付与) ‐ 勉強会・イベントの参加を支援、推奨 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 - クリエイティブディレクションまたはアートディレクションの経験【歓迎(WANT)】 - ブランド構築経験- B2B SaaSのブランディング、グラフィック、Webデザイン経験 - コピーや文章などのライティングスキル |
アピールポイント | 創立5年以内 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 ストックオプション制度あり 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
更新日 | 2022/04/28 |
求人番号 | 2171111 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金100百万円
- 会社規模31-100人
- インターネットサービス