転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 品質保証/製品安全業務 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■経験や意向を考慮し「品質保証」または「製品安全」いずれかの業務をお任せします。事業部と密に連携し、更なるレベルの向上に取り組んでいただきます。 【具体的には】 ■品質保証 ・品質マネジメントシステム運用管理:各事業部の課題や運用状況の把握/改善施策・計画の立案、施策の実施・評価 ・品質保証システムの改善、マネジメント(新システム導入、導入後の運用管理) ・未然防止活動事業部に即した教育の計画・実施(内部監査員向け研修、技術研修等の実施) ・監査対応(年1回) ■製品安全 ・国内外法対応状況の把握、改善指導:各事業部の課題の抽出、改善施策・計画の立案、施策の実施・評価(国内:化審法、毒劇物法、PL法等/海外:REACH規制等の各国法規制) ・製品安全システムの改善、マネジメント(新システム導入、導入後の運用管理) ・事業部メンバーへの教育フォロー ※年に数回程度、国内製造拠点への出張を想定しています。現在は、昨今の社会情勢により、オンラインを活用した活動を行っています。今後は、国・社会や同社全体の動きに合わせて慎重に検討します。 |
労働条件 |
09:00 - 17:45(コアタイム 10:00 - 15:00) 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当、住宅手当、資格手当、時間外手当 ※入社時に転居が必要な方に関しては、手厚い補助(引越し費用・寮社宅等)がございますので都道府県外からのご応募もお待ちしております。 寮・社宅、財形貯蓄、持ち家支援、各種財産形成支援、自己啓発支援、海外留学、育児休業制度、育児短時間勤務、キッズサポート制度、家族看護制度、福祉共済会(共済生保・医療共済・がん保険・慶弔見舞金共済など)や各種福利厚生施設利用制度(スポーツクラブやホテル・旅館など)、各種医療保険制度も充実。 年間122日/(内訳)週休2日制(土、日)、夏期休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、結婚休暇、リフレッシュ休暇 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 【必須要件】※以下全て必須■化学系製造業(製造、開発、生産技術等)での業務経験(実務経験5年以上) ■マネジメント経験(チームマネジメント、プロジェクトリーダー等の経験) 【歓迎要件】 ■品質管理、品質保証、または製品安全の業務経験 ■品質ISO内部監査員の経験、化学物質管理の知識 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | その他 「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください |
更新日 | 2022/04/27 |
求人番号 | 2169239 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模非公開
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- メーカー
-