転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | ITプロジェクト企画、推進、運用設計(ユーザエクスペリエンス) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【職務内容】 配属部門:デジタル・IT戦略推進本部 ・ Microsoft365移行PJへの参画 ・ Powerプラットフォーム活用の企画、推進 ・ ServiceNow基盤のアプリケーション開発PJ推進 ・ RPA、WF等、プラットフォームとして提供している機能の利活用における引合い対応や提案 ・ ITアウトソーシング先への運用設計の企画、設計、ベンダマネジメント ※その他、ご本人の適性や能力を考慮した上で、上記以外の業務もご経験頂くことも想定しています。 ★☆本ポジションの魅力★☆ ・グローバル共通のシステム導入、プラットフォーム推進プロジェクトを一からリードする経験ができます。 ・ユーザ数が数千人規模のプロジェクトを経験できます。 ・クラウド主体のITライフサイクルを一から考え、ユーザエクスペリエンスとTCO最大化を目指した設計の経験ができます。 【勤務地】 大阪 or 東京 ※いずれかのご希望をお知らせください。 【募集背景】 従来型開発のスクラッチアプローチやExcelマクロなどのシャドーITを払拭し、全社でプラットフォームを統一してユーザエクスペリエンスを向上、改善するために、ビジネスを理解して変革と向き合う対応をAgileに進めていきたいため。増員募集。 |
労働条件 |
※労働条件の詳細は、ご⾯談時にご説明いたします(年収⽬安︓550〜1050万円⽬安) 昇給︓年1回(4⽉) 賞与︓年2回(7⽉、12⽉) ※住宅⼿当、借上社宅、単⾝赴任制度、等あり。 ※時間外手当は別途支給。※フレックスタイム制度、在宅勤務制度あり。 【受動喫煙対策】敷地内全⾯禁煙 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・4大卒以上・IT業務(ネットワーク、データベース、セキュリティ、システム開発・運用など)の経験 ・IT業務の基礎知識(ネットワーク、データベース、セキュリティ、システム開発・運用など) ・ステークホルダー間を円滑にとりなすコミュニケーション力と決議を促すファシリテーション力 ・ワードまたはPPTで企画書を作成できる程度のドキュメンテーション力とBIを用いた分析評価スキル ・各業務部門との関係構築、相手に快く理解・納得いただける説明・プレゼンテーション力 ・新しいIT技術に対する自己啓発を惜しまず、率先垂範しイメージを形におこす実現力(あると望ましい) 【歓迎(WANT)】 ・製薬企業の情報システムに関する業務経験や知識・英語力(TOEIC 600点以上) 【求める人物像】 ・目前の事象に誠実に対応するホスピタリティと社会・企業目線での最善を追求する意識 ・自分なりの考えを持って他者に共有でき、周りとの意見の衝突を恐れない方 ・上下内外関係なく相手の立場になって考え行動できる方 ・学習する姿勢を継続でき、地味な努力を厭わない方 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2022/08/10 |
求人番号 | 2166181 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模501-5000人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- メーカー サービス メディカル
-