転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【自社開発エンジニア】◎データ分析サービス|フルリモート/フレックス|私服OK&髪型自由/有給消化率100% |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
導入社数4万社以上、230万以上のID数を誇るクラウド勤怠管理システム。 勤怠管理SaaS市場でトップクラスのシェアを獲得し企業としても成長を続けております。そんなシステムを次のステージへと導くべく、 2020年7月、新たなプロジェクトチームが発足しました。その一員としてあなたをお迎えします。 ミッションは、クラウド勤怠管理システムの可能性を切り拓くこと。 ICカードや指紋による生体認証、チャットツールとの連携など、多彩な機能により日々蓄積される勤怠データ。 それらを分析し、さまざまなシステムと共有できる機能を追加することで、さらにクライアントの経営課題解決に貢献する存在へと進化させてほしいのです。 パフォーマンス分析や人事評価など、どんな場面で活かせるものにするか。どうやって形にしていくか。プロジェクトチームで合議しながら、企画・開発を進めていきます。主要メンバーとしてお迎えいたしますので、あなたの意見も遠慮なく発信してください。 ■扱う製品について 「導入社数4万社以上」「利用ID数233万件以上」を誇るクラウド勤怠管理システム。生体認証やリモート管理も搭載し、現代の働き方にも対応。初期費用がかからない点も特徴です。他社の労務管理システム等の外部サービスとも連携し、HR分野において総合的にサービス提供をしています。 ◎具体的にお任せしたいこと クラウド勤怠管理システムに蓄積されたデータを分析し、さまざまな用途で活用できる機能を実装するプロジェクトチームに配属。 上流工程から下流工程まで一貫して開発に携わっていただきます。 機能開発ではプロジェクトリーダーが決定した要件を整理し、仕様に落とし込み開発、テストまで一通りの工程を一人で担当することが多いです。同時に不具合対応やエラーログの確認等運用対応も行っていきます。 またパフォーマンスチューニングやリファクタリングは気がついたメンバーが能動的に取り組んでいきます。 ◎プロジェクトチームについて メンバーは企画担当2名、デザイナー1名、エンジニア6名です。 2020年7月に発足したチームで、海外にいるエンジニアとも連携しながら、システムをリビルドしていきます。 チームメンバーの年齢層は、30代~40代。経験豊富なメンバーが揃っているので、協業しながら仕事を進めていきましょう。 【開発環境】 ■主要言語:Java ■フレームワーク:Spring Boot ■DB:PostgreSQL(Amazon Aurora) ■仮想化・クラウド環境:AWS ■管理ツール:GitHub、ClickUp |
労働条件 |
【勤務地】 基本的にはリモートでの勤務になります。ご希望される方は出社も可能です。 【給与】 ◇想定年収:500万円~800万円 ◇月給36万円~57万円+賞与(年2回)+交通費 ◇昇給:年1回 ◇賞与:年2回(賞与額は評価に応じて決定いたします) ※給与は経験・スキルに応じて決定いたします ※月給額には見なし残業代を含み、超過分は別途支給いたします。 ※試用期間(6ヶ月)あり(期間中の給与・待遇に差異はありません。) 【休⽇】 ⼟⽇祝⽇及び当社休業日(年末年始) 【勤務時間】 フレックスタイム制 ├コアタイム:11:00~16:00 └標準勤務時間:160時間/月(1日8時間、稼働日が20日の月) ※残業は⽉平均20時間 / ⽉30時間を超える残業代は別途⽀給 【福利厚生】 ◇各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ◇交通費支給(月5万円まで) ◇ファミリーサポート制度(子一人:1万円/月 ※年規定あり) ◇eラーニング(Udemy Business)使い放題 ◇社内公募制度 ◇リファラル採用制度(紹介に対する報酬金有り) ◇私服OK(オフィスカジュアル) ◇出産・育児支援制度あり ◇親睦会補助金制度 ◇関東ITS健保の保養施設・スポーツ施設利用可 ◇メンター・メンティ制度 ◇eラーニング(Udemy Business) ◇福利厚生倶楽部Relo Club加入 ◇PC貸与 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 下記のいずれかに該当する方を想定しています。・サービス開発のゼロからイチを経験している方(規模は不問)。 └個人でサービスやアプリをつくっていたでもOK。 ・JavaやSpring、AWS、Docker、Githubなどを使用した開発経験をお持ちの方。 └基本設計・詳細設計以降くらいを担当していたレベルを想定。 【歓迎(WANT)】 ・海外にもエンジニアがいるため、英語ができる方・抵抗感のない方は歓迎いたします。以下のような方を歓迎します! -新技術の学習・活用に意欲がある方 -価値の高いサービスを提供し、世の中にインパクトを与えていきたいと思う方 -常に改善の視点を持ち、ユーザー目線で考えることができる方 -プロダクト開発に強い思いのある方 -常にいいものを探求していきたいと思っている方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり シェアトップクラス 2年連続売り上げ10%以上UP 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 Uターン・Iターン歓迎 海外事業 完全土日休み フレックスタイム 月平均残業時間20時間以内 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
更新日 | 2022/06/22 |
求人番号 | 2161756 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金19百万円
- 会社規模101-500人
- ソフトウエア
- 専門商社