転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | クラウドファンディングのビジネスプロセス・エンジニアリングを推進するプロダクトマネージャー募集! |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
2011年に業界に先駆けてスタートした弊社クラウドファンディングサービスは、「誰もがやりたいことを実現できる世の中をつくる」というビジョンのもと、新たな資金流通エコシステムの実現を目指しています。 クラウドファンディングでは、想いを持った挑戦者と、その夢に共感する応援者とのマッチングを行います。その規模や精度を高めていくためには、優れたプロダクトデザイン、高度なエンジニアリングが必要です。 弊社のプロダクトマネージャーポジションでは、プロダクトを通じた事業成長をリードしていただきます。目指すビジョンを最短で実現するため、テクノロジーの力を最大限に活用し、プロダクトの提供価値を最大化する役割を担います。 【募集背景】 弊社クラウドファンディングでは、想いを持った挑戦者が資金集めをスタートしやすい簡単・簡潔な申請フローの追求と、より安心安全なプラットフォームとしての信頼性を実現するための審査プロセスを構築しており、本ポジションでは当該プロダクト領域でのプロダクトマネジメントをお任せしたいと考えています。 【仕事内容の詳細】 ・担当するプロダクト/フィーチャーの責任者として、設計、開発、運用までのフェーズを跨ぐプロダクト開発マネジメントを行う ・事業サイド、オペレーションチームと連携しつつユーザー体験向上・信頼性向上を追求する ・プロダクトの成長に結びつく各種 KPI を設計し、OKR (Objectives and Key Results) を活用した開発チームの目標管理を行う ・ユーザーインタビューやログデータ分析などを通じたプロダクトの課題発見および課題解決するための施策の立案・推進を行う 【このポジションの魅力】 ・ソーシャルセクター(NPO等)のユーザーに向けた社会性の高いプロダクト開発に取り組むことができる ・複雑な業務プロセスをシンプルな仕組みで解決するチャレンジに取り組むことができる ・事業サイドのメンバー、プロダクトデザイナー、プロダクトエンジニアと、多種多様な社内のステークホルダーと同じ目標を持って議論しながらプロダクトに向き合える 【開発環境・ツール(導入予定/検討中を含む)】 Ruby/JavaScript/TypeScript/HTML/CSS Ruby on Rails/React AWS(EC2/ECS/S3/SES/CodeBuild/CloudFront etc.) Amazon RDS/MySQL Terraform GitHub Datadog/Sentry Redash Slack/Kibela/Google Meet 【エンジニア組織について】 2019年1月に新たなCTOが就任して以降、「エンジニア採用」「開発体制の再構築」を全社における最重要テーマの1つとして動いてまいりました。 採用においては同年8月以降、DeNA、アグリメディア、Yahoo、SKIYAKIなどからエンジニアが参画し、10月にはVPoEに元ゴールドマン・サックスでシニアエンジニアを務めた者が就任。テクノロジーの力でVision実現に向かっていく体制を構築しています。 |
労働条件 |
働き方の面では個々人のパフォーマンス最大化を重要視しており、現状下記のような制度を導入しています。 ◎社内制度 ・フルリモート ・フレックスタイム制(コアタイムなし) ◎休日休暇 ・完全週休2日制(土・日) ・祝日、会社が定める日(年末年始休暇など) ・有給休暇 ・特別休暇(慶弔休暇:結婚、配偶者の出産、忌引き) ・夏季休暇 ◎評価制度 評価(個人OKR・ValueFit・働く技術)に応じて、年2回の昇給等を実施 ◎福利厚生 ・入社日から有休付与 ・子の看護休暇有 ・リモート手当て有 等 契約期間:期間の定めなし 試用期間:試用期間3ヶ月間(条件の変更なし) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・アジャイル開発のプロジェクトマネジメント経験・職種・部門を横断するファシリテーションスキル ・ファクトに基づくロジカルな分析・改善スキル ・エンジニアとしてのソフトウェア開発経験 【歓迎(WANT)】 ・業務データ・業務プロセスの設計と開発経験・自社ソフトウェアプロダクトの開発リード経験 ・Fintech 領域(お金を扱うシステム)に対する深い理解 ・グローバルなプロダクト/プロジェクトへの参画経験 【求める人物像】 ・「業務プロセスの改善・効率化」というワードを聞いて、それやりたい!と琴線に触れる方 ・社会的意義のある活動に貢献したい方 ・事業に対する当事者意識、志、オーナーシップがある方 ・多様性を受け入れ、自分から学んでいくことができる方 ・変化に適応し、楽しむことができる方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり シェアトップクラス 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり ストックオプション制度あり 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
更新日 | 2022/05/13 |
求人番号 | 2152137 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金100百万円
- 会社規模101-500人
- インターネットサービス