転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | Japanese Language Specialist日本語担当マネージャー |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
• 高品質のマーケティング、製品、広告、法的コンテンツの作成、翻訳、編集、および超訳する • LSPが提供する翻訳をチェックして、高い品質で市場にマッチした翻訳を確保する • LSPの翻訳者向けトレーニングとフィードバックセッションを取りまとめ、明確で具体的な日本語翻訳ガイドラインを翻訳者に提供する • 用語データベースやローカライズスタイルガイドなど、言語参照の維持を図る • 言語レベルで言語品質改善(QI)のイニシアチブを主導する • LSPからのクエリに答えて良好な状態に維持する • マーケティング、製品、広告コンテンツ管理、セールスのチームと連携して、特定の要件と期待される品質を理解する • 日本のローカルLSPに渡ったプロジェクトを管理、追跡する |
応募資格 |
【必須(MUST)】 • 日本語ネイティブレベルスピーカーであること• 英語を流暢で慣用的に使用する能力があること • 学士号または同等の実務経験が必要があること • ローカリゼーション、ジャーナリズム、コピー編集、コンテンツのオーサリングまたはライティング、オンラインマーケティング/広告のライティングなどで3年以上の経験を有すること • 優れた構文およびセマンティックスキルにより、翻訳の品質と正確さについて自信を持って重要な判断ができること • さまざまなタスクをこなし、細部に気を配って、品質を重視することができること • 優れた組織、時間管理、コミュニケーションスキルがあること • SDL Studio、XTM Cloud、WorldServerなどのコンピューター支援翻訳プラットフォームまたはツールに精通していること • ローカリゼーションプロセスの知識があること • 部門(製品、マーケティング、技術チーム)を超えた連携の経験があることが望ましい |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 外資系企業 ベンチャー企業 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり シェアトップクラス 2年連続売り上げ10%以上UP 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
更新日 | 2022/04/15 |
求人番号 | 2150895 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 会社規模501-5000人
- インターネットサービス
- デジタルマーケティング
- SIer
- ソフトウエア