転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【生産技術・製造技術】金型プレス加工のプロフェッショナル※自動車・産業機械・建設機械さまざまな業界の根幹を支えるベアリングの周辺部品を開発・製造 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【企業概要】 当社は機械に必要不可欠なベアリングの保持器をはじめ、ベアリングの周辺部品を開発・製造しております。 取り扱っているその内部の部品、ベアリングは自動車や各種産業機器においてなくてはならないもので日本のモノづくりの根幹を支えています。 【募集背景】 ありがたいことに各業界からさまざまなお引き立てをいただき今日まで順調に成長を続けてまいりました。 現組織は20代3名、30代1名、40代1名、50代2名の7名が在籍しております。 手前味噌ではありますが高い技術力をもったメンバーが多く揃っています。 しかしながら、今後の会社の更なる成長を見据えた時に今後を担う人材の育成が必須であると考え、今回採用にて新しいメンバーを募集する運びとなりました。 【仕事内容】 顧客から提案される、自動車・産業機械・建設機械向け部品を製作する為の下記業務をお任せいたします。 ・省力機器設計制作 及び、その部品を合理的に量産する為に要する ・社内向け合理化(搬送・検査・梱包)装置設計 その組み立て ・社内設備の修理保全 ※ノルマという概念ではなく、何事も期日を設けて取り組むイメージです。 【当社の強み】 ▼ニーズに合わせた製品使用を実現 金型設計から量産まで、トータルなコーディネートが可能となっております。 DNCによる制御の下、最新のCNC加工機が削り出しから微細加工まで行い、高い技術力の結集で高い精度の金型を作り出しています。 大型のプレス機や独自の製造機械を導入し、精度の高い部品をスピーディに量産できる生産ラインを構築しています。 ▼独自に設計した設備で「安定品質」を実現 製品の品質と生産速度にこだわり、独自に開発した生産機械を実用しています。 たとえば、大型のベアリング保持器にリベットを圧入する機械。形状が大きくても、それに合わせた設備を設計・製作し、柔軟に対応しています。 また品質管理では、製品の外観を画像処理で管理し、重要な寸法特性も同時に検査する設備を開発。高い品質・効率性の両立を実現しました。 【技術力】 ▼板鍛造成形 複数回プレスを繰り返すことで、これまで実現できなかった形状も思いのままに成形することができます ▼深絞り成形 硬く割れやすい素材でもミス無くきれいに成形できるのは、高度な技術力があるからです |
労働条件 |
【勤務時間】 8:00~16:45 【勤務場所】 徳島県板野郡 【休日・休暇】 土・日、年末年始・Gウィーク・お盆時の連休・誕生日 年間119日 【昇給・賞与】 昇給年1回、賞与年2回(7・12月)支給 【福利厚生】 健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険、退職金制度、所要資格取得支援制度、 【受動喫煙対策】 受動喫煙対策(屋内禁煙、屋外喫煙場所あり) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 下記、いずれかのご経験をお持ちの方・機械設計 ・電気設計 【歓迎(WANT)】 ・金型設計・電気工事士 ・汎用プレス作業 ・プレス作業主任 ・PLC制御 【理想的な経験スキル】 ・プレス金型の設計・製図・試作までの経験を有している方 ・PLC制御等の知見を活かした自動合理化装置の設計や組み立ての知見がある方 ・前述の経験や知見により高い見識を要し、マネジメント経験がある方 【求める人物像】 ・何事にも前向きで不断にチャレンジが出来る方 ・周囲との調和が図れるコミュニケーション能力を有してる方 ・理想と現実のギャップを的確に捉え、それを埋めようと努力できる方 |
アピールポイント | 完全土日休み 月平均残業時間20時間以内 |
更新日 | 2022/04/14 |
求人番号 | 2148325 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金70百万円
- 会社規模101-500人
- 機械