転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | マネージャー(西日本担当) 大阪 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【業務内容】 〇お客様のビジネス目標の達成に重点を置き、お客様とともに課題形成するフェーズから参画し、当社グループのデジタル技術基盤を活かした、コンサルティングを担当していただきます。 〇西日本エリアのクライアントを対象に、主にDXに関するプロジェクトのリードを担当します。 管理職として西日本の組織運営にも貢献していただきます。 【主なクライアント】 ・国内の金融業、製造業、流通業、等々多岐にわたる大手企業がクライアントです。 ・大手飲料メーカー、大手通信キャリア、大手自動車会社、大手電力会社、大手保険会社、大手信託銀行、大手航空会社、大手家電メーカー 等 【会社、仕事の魅力】 ・当社は、3年で売り上げ300%UPという急成長を遂げている企業です。 ・日本の高い技術力、品質へのこだわりとベトナムの勤勉で豊富なITエンジニアリソースを融合することで、技術、品質、コストにおける競合優位性を確保している企業です。 ・外資系ならではの風通しのよいオープンマインドな職場環境が整っています。従業員の9割がベトナム人ですが、大多数の方は日本語が堪能ですので、社内でのコミュニケーションも円滑に行われています。 ・若い会社でこれから作っていく会社です。自ら考えてビジネスを作ったりすることで、会社をデザインしていける場があります。 ・戦略設計や企画・立案を行うだけにとどまらず、導入、開発、運用、保守にいたるまでの一貫したビジネスとテクノロジーに関わることができます。 雇用形態:正社員 勤務地:・大阪オフィス:大阪府大阪市北区 ※転勤は当面想定していません。 ※受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり |
労働条件 |
【給与】 想定年収: 500万円~2500万円(年俸制制度 報酬額の1/12を毎月支払) ※経験・能力を考慮の上、決定する。 【手当】 ・通勤手当:月2万円まで ・職務手当 ※マネージャクラス以上の場合:裁量労働制(役職手当 月24万~)を含む ※シニアコンサルタント以下の場合:職務手当(月40時間の固定残業手当 9万円~)を含む 【賞与】 ・なし 但し、 2023年以降業績によって支給を検討する。 【勤務時間】 ・9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分、休憩時間:60分) ・時間外労働:あり(平均月40時間程度) 【待遇・福利厚生】 【社会保険】 ・厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 【福利厚生】 ・慶弔見舞金 ・総合福利厚生サービス(ベネフィットステーション) ・2年目より年一回ベトナムへの往復航空券制度、社員旅行 ・青年団体活動、安全衛生委員会 ・社内イベント:新年会、花見、運動会、Music Festival、Parents Day、Women’s Day、Men’s Day、Kid’s Day など ・クラブ活動:英語、ベトナム語、日本語クラス、フットサル、バドミントン、ゴルフ、写真 など 【休日休暇】 ・完全週休2日(土曜日、日曜日) ・夏季休暇、年末年始休暇、会社創立記念日、ベトナム旧正月 ・有給休暇(10日~20日、消化率8割以上)、特別休暇 ・年間休日日数:125日 【試用期間】 有:6ヶ月(条件・待遇に変動なし) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 【MUST】〇下記のいずれかの経験がある方。 ・コンサルティングファームでのDX案件、BPR、各種PMOのリード ・事業会社での企画立案のリード ・IT Vendorでの100人月以上のPM ・IT Architect(5年以上) 【歓迎(WANT)】 【WANT】下記の知識、スキル、経験がある方、尚可。・コンサル基礎スキル(ロジカルシンキング、ファシリテーション など) ← コンサルティングファーム出身者は必須 ・ソフトウェア開発ライフサイクルの知識 ← IT Vendor出身者は必須 ・SCMまたはCRMの知識 ・Data Analyticsの知識 ・英語力(TOEIC650点以上) 【求める人物像】 ・結果重視、問題解決に注力して推進する力をお持ちの方。 ・強いロジカルシンキングがある方。 ・オープンマインドで、高い適応の能力で、新しいことへの挑戦が好きな方。 ・チームワーク精神をお持ちの方。 【採用者の出身企業】 ・コンサルティングファーム出身者多数。(アクセンチュア、PwC、デロイト、キャップジェミニ、シグマクシス、日立コンサルティング等々) ・元アクセンチュア会長がエクゼクティブアドバイザーとして就任。 【選考】 ・書類選考→1次面接(人事、オンライン)→2次面接(事業部長、オンライン)→役員面接(対面)→内定 ※応募書類:履歴書、業務経歴書 ※筆記試験:無し ※マネージャー以下の方は基本的に2回で内定 ※幹部候補の方は、グローバルボードメンバーと面談するケースもあり |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2022/04/30 |
求人番号 | 2146668 |
採用企業情報

- (10576)外資系企業:情報処理技術及びプロジェクトマネジメントに関するコンサルティング企業
- 会社規模非公開
-
会社概要
【事業内容】
1.IT(情報処理技術)及びプロジェクトマネジメントに関するコンサルティング
2.デジタルトランスフォーメーションに関するコンサルティング
3.IT(情報処理技術)を活用した業務改善に関するコンサルティング
4.コンピュータシステム、ソフトウェア、ハードウェアの開発及び販売
5.前各号に附帯する一切の事業
【企業情報】
・当社ソフトウェアは、グローバル全体で社員数15000名、売上約400億を誇り、ベトナムSIerとして、最大手かつ、最も急速に発展しているソフトウェアアウトソーシング/オフショア開発を得意とする企業です。
・当社コンサルティングジャパンは、お客様へ質の高いデジタル変革(DX)サービスをお届けし、当社の将来を担うコンサルタント集団となることを目的にし、ベトナム最大のIT企業の日本法人として2019年7月に設立しました。
・企業にとってデジタルトランスフォーメーションが必須とされる現在、DXを推進する際のお客様との共創はDXを実現させるために必要となりますが、エンドツーエンド(ワンストップ)で提供できる企業はほとんどありません。そこで、当社はグループが抱える約1,700人のリソースのみならず、ベトナム本社ソフトウェアの約16,000人というリソースを効果的に活用し実現します。
・当社コンサルティングジャパンは、幅広い領域のお客様に対し、質の高いDXサービスをご提供するコンサルティングプロ集団として、前進を続けていきます。
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- 建設 コンサルティング メーカー
-