転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【フレックス/土日休】社内SE/自社IT環境の運用改善(ITテクニカルサポート)のリーダー候補を募集中 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
▼ミッション 当社は、「CLOSING THE DISTANCE」をミッションに掲げ、「世界中の人と人、人と情報・サービスとの距離を縮めること」を目指しています。現在、全世界で2億人以上に利用されているグローバルサービスへと成長を続けており、日本国内のみならず、アジア主要4か国でも高いシェアを保っています。 ▼なぜ福岡? 国内第二拠点として2013年に福岡でスタ―トしました。サービスの開発・クリエイティブ・運営・企画営業などあらゆる業務を行っています。東京や韓国以外にも、京都、台湾、中国などの拠点と連携し、開発をおこないます。設立から5年を迎え、社員数は1,000名規模になりました。21カ国以上の外国籍社員(全社員の約11%)が在籍しており、福岡でのチャレンジに多くの仲間が参画しています。 ▼業務内容 社内のITテクニカルサポートとして、社員が利用しているIT資産(WindowsPC、Mac、各種ソフトウェア、TV会議などの設備)の選定や技術検証、IT資産を活用した業務改善、AzureADやJamfといったクライアント管理系のシステムの運用管理、技術的なサポート対応に取り組んでいただきます。 社内システムやIT資産の管理運営を通して、社員の業務がスムーズに行えるようサポートすることがミッションです。全社員が社内システムを円滑に利用できるようにスピード感をもって取り組み、同チームの運営にも主体的に関わっていただける方を求めています。将来的には、チーム運営やマネジメントにも携わっていただくことを期待しています。 【具体的な業務内容】 ・クライアント運営(OSアップグレード/新規OS導入/パソコン環境選定など) ・社内IT設備(TV会議システム/固定電話/複合機など)の運用管理 ・管理システム運営(AzureAD/Intune/Jamf など) ・社内で利用するIT資産の運用、管理、購買対応 ・社員への社内システムやIT資産に関するヒヤリングと改善業務 ・社員から受けた問い合わせに対するテクニカルな部分での技術サポート など テクニカルサポートチームでは、社内システムやIT資産の管理運営を通して社員の業務がスムーズに行えることをサポートしています。全社員が社内システムを円滑に利用できるようにスピード感をもって取り組み、同チームの運営にも主体的に関わっていただける方を求めています。 【仕事の魅力】 ・社内ユーザーのフィードバックを直接実感することができ、業務に対してのやりがいを感じられる ・自ら運用改善提案を行うことで、裁量をもって社内システム環境の向上に貢献できる ・テクニカルサポートとしての技術を磨きながら、マネジメント領域にもチャレンジすることができる 【キャリアプラン】 社内SEとしてのご経験を活かしながら、社員1,000名を超える組織の業務サポートに挑戦していただきます。社内ITサポートを牽引するテクニカルスペシャリストとしてスキルを磨きながら、将来的には、ITテクニカルチームのマネージャーとしてのキャリアパスもご用意しています。 |
労働条件 |
勤務時間 フレックスタイム制(コアタイム 11:00~16:00/標準労働時間8時間) 待遇 / 福利厚生 ■休日/休暇 ・完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇 ■給与 ・年俸制(保有されるスキル・経験・能力により優遇、相談の上で決定) ・年俸の12分の1を毎月支給。 ・別途、インセンティブプラン有(※1) ・給与改定:年2回 ・諸手当:交通費支給、Pay Card Benefit Plan(※2) (※1)年俸額の他に、会社・本人の業績、評価に応じ、年2回インセンティブを支給することがあります。 (必ず支給されるものではありません。また、支給日に在籍している場合に限り支給対象となります。) (※2)社員の「健康維持増進」「自己啓発」「次世代育成」を目的として給与とは別に支給する手当です。 ■福利厚生 ・通勤手当(当社規定に基く) ・通信費補助(当社規定に基く) ・社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険) ・定期健康診断(当社規定に基づき再検査費用の補助あり) ・インフルエンザ予防接種 ・ライフイベント時の特別手当支給 ・社員専用カフェ/マッサージルーム ・社内サークル制度 ・入社支援制度あり(当社規定に基きU/Iターン希望者のみ) ・各種研修制度(語学、職責者研修等) ・自社サイトの利用支援(自社サービスで利用できるクレジット支給) ・カフェテリアプラン制度 ・VISA申請支援 【受動喫煙防止措置の実施】 屋内原則禁煙(屋内に喫煙室あり) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ◆社内SEとして下記の業務経験・クライアントOSやパソコン環境などの運用管理 ・社内のIT資産(パソコンやTV会議システムなど)の運用管理 ・Windowsサーバーの構築/運用/保守 ◆マネジメント経験(メンバー、チーム、プロジェクトなど)※規模や人数は問いません 【歓迎(WANT)】 ◆以下のような知識/経験・社内IT設備(TV会議システム/固定電話/IP電話/複合機など)の運用管理経験 ・ハードウエア、ソフトウエア問わずトラブル等の切り分けを行う際の技術サポート経験 ・AzureADでのポリシー運用管理の経験 ・PCキッティング業務として展開イメージの作成や管理の経験 ・MacOSの運用管理の経験(Macのパソコン環境構築やキッティングなど) 【歓迎する人物像】 ・自ら能動的に業務を推進していけるマインドを持っている方 ・コミュニケーション力があり社内ユーザーとの折衝や交渉ができる方 ・ポジティブな思考で業務に向き合うことができる方 ・業務課題を抽出し、主体的に改善提案を推進していける方 |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 完全土日休み フレックスタイム |
更新日 | 2022/05/26 |
求人番号 | 2134190 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金490百万円
- 会社規模501-5000人
- インターネットサービス