転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【東京・北関東】研究開発・品質・検証・テストエンジニア |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
<職務内容> 【サービス開発エンジニア】 顧客の品質問題を解決するためのサービス開発と仕組みの構築。 【検証エンジニア】 各種製品開発における、品質向上業務、ソフトウェア検証業務の実施。 仮想化・シミュレーション、フィールドテスト・機能テストなど各種テスト業務。 テスト環境開発・構築、テストベンチ構築。 【品質保証コンサルタント】 ソフトウェアの品質保証に係わる全般を担当。顧客ソフトウェア開発プロセス全般の診断、テストプロセス改善、規準の作成、標準化推進支援。 【品質PMO】 プロジェクトマネジメント支援全般を担当。 プロジェクトマネジメントの標準化、ツール、テンプレートの検討、計画、テスト工 程管理、プロジェクト推進。 【プロジェクトマネージャー】 各種システム開発におけるプロジェクトの推進及び、要員・品質・収益・課題・リスク管理を担当。 テスト戦略・設計・分析、顧客折衝、顧客品質要求の分析などを通じたプロジェクトマネジメント全般業務。 <顧客・対象> ・自動車OEM、サプライヤー、アプリベンダー、地図ベンダーなど ・MaaS関連サービス、各種ECU、各種センサー・AI評価、関連アプリケーションなど <募集背景> 移動をサービス化する上で、各企業がモノ造りに加え、サービス開発を加速しており、当社も以下のニーズに応える ・業務拡大のためのサービス開発のニーズ対応及び、既存サービス供給の充実 ・社員増加に対応するための社内研修の充実化 <選考内容> ・面接:1~3回 ・適性検査:有(Web) <メッセージ> 当社は『第三者検証』のパイオニアです。第三者検証のニーズが高まっている中、製品の企画段階から品質コンサルタントとして関わり、メーカーがより品質の高い製品をより早く販売する事をサポートしています。 1983年にソフトウェア検証サービスを開始してから30余年。スマートフォンやデジカメなどの身近な製品から、自動車、航空機などの大型プロダクト、また、エンタープライズ、WEBサイト、パッケージソフトなどのシステムにいたるまで、約1,000社以上の企業の製品システムを検証し、品質向上に貢献してきました。 メーカー企業では、海外製品との低価格競争などへの対応が求められ、コスト削減と高付加価値化の両立を強いられています。 そのため、より効率的に高い品質を保証するテストへのニーズが高まっており、当社の市場はますます拡大しています。 また、品質問題が発生した際のリスク回避の手段としても、検証は重要視されています。 当社は、品質管理というお客様にとって非常に重要な工程を引き受けるために、豊富な実績に加えて、検証技術の高度化を目指す様々な活動を続け、検証サービスに対する信頼性の構築と企業価値の向上に努めています。 |
労働条件 |
【給与体系】 ■想定年収:450万円~900万円 ■基本給:216,000~530,000円 ■賃金形態:月給制 ■通勤手当:会社規定に基づき支給 ■残業手当:有 残業時間に応じて別途支給 ■試用期間:有(3ヶ月)試用期間中は職能給を3,000円減額 ■賞与:年2回(2020年度実績:5.3ヶ月 ※夏冬合計月数) ■昇給:年1回 ■その他:選考結果によっては契約社員で内定となる可能性があります。 【備考】 ■住宅手当:東京・埼玉・神奈川・千葉26,000円/月~ その他関東圏15,000円/月~ ■退職金:有 ■社会保険:健康、厚生年金、雇用、労災 ■社宅:有 【その他制度】 確定拠出年金・確定給付年金制度、グループ健康相談室、産前産後休業制度、育児休業制度、 介護休暇制度、法人会員利用施設多数、レクリエーション、社内クラブ制度 【研修制度】 自己研鑽奨励金制度(20,000~500,000円)、英語推進制度、 ITスキルアップ支援制度(VIT)、その他年間150回以上の研修を実施。 さまざまなバックグラウンドの方のスキルアップ・キャリアアップを支援しています。 【就業時間】 ■所定労働時間:7時間45分(休憩60分) ■コアタイム無しのスーパーフレックスタイム制 ■残業:有 ※月平均残業24.2時間(2020年4月~2021年2月) 【休日】 ■年間124日 ※2021年度予定 (土曜、日曜、祝日、その他:夏季休暇、年末年始休暇) ■有給休暇: 初年度:入社月に応じて4~14日付与(入社月から取得可能) 次年度:15日付与(以降、勤続1年ごとに1日増加【最大20日まで】) ※平均有給休暇取得:11.3日/年(2020年4月~2021年2月) 【勤務地】 ■顧客先(東京都、神奈川県、埼玉県、栃木県など関東圏) ■本社(東京都千代田区)および、当社テクニカルセンター(東京都新宿区、栃木県宇都宮市) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ■ソフトウェアの開発・テスト業務経験<尚可> □PM経験、アジャイル開発経験、DevOpsを活用した運用開発経験 □通信キャリア/携帯・基地局企業での開発経験 □自動車/車載企業での開発経験(車載ECUソフトウェアなど) □車載連携アプリ企業での開発経験(車載搭載アプリ、車載連携スマホアプリなど) □自動運転など車を中心にした企業でのインフラ開発経験 □CAPL開発経験、車載通信環境(CANoe等)の構築経験 □HILS/MILS/SILS環境構築経験、Matlab/Simulink、モデルベース設計開発(MathWorks社等)経験 □テスト自動化環境構築・自動化スクリプト作成経験 <優遇> □AWS、Swift、Android開発経験者の方 □DevOps、Agile開発経験者、認定ホルダーの方 □自動車、車載関連に関わる業務経験のある方は積極採用 □英語力(読み書き、コミュニケーション、折衝)がある方 【求める人物像】 ■ビジネスに必要なコミュニケーション能力がある方 ■お客様の品質を上げるため、常にロジカルに考えることが出来る方 ■長く当社で働き、事業拡大に貢献したいと思える方 |
アピールポイント | 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 従業員数1000人以上 資格支援制度充実 Uターン・Iターン歓迎 完全土日休み フレックスタイム |
受動喫煙対策 | その他 「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください |
更新日 | 2022/07/21 |
求人番号 | 2120399 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金792百万円
- 会社規模501-5000人
- ソフトウエア
- その他