転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | デジタルマーケティング戦略コンサルタント |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【仕事内容】 クライアントが抱える課題に対し、定量データ(アクセスデータ・購買データ・アンケートデータ等)と定性データ(デプスインタビュー等)を分析し、クライアントのビジネス成果を向上させるためのマーケティング戦略・施策の立案を行っていただきます。 ■具体的な業務内容例 ・カスタマージャーニーの作成 ・クライアント課題のヒヤリング’及び課題設定 ・プロジェクトマネジメント・マーケティング施策全体の設計・管理 ・KPI策定及びモニタリング ・オペレーション設計 ・データ分析 ・コンサルティング ・会員データ分析によるCRM施策立案・実行、広告分析による広告評価 ・リサーチ調査 ・コンサルティング -顧客ロイヤリティ向上に向けたNPS調査・インサイト調査、デプスインタビュー・マーケティングテクノロジーの導入・設計 【ポジションの魅力】 以下業務経験によりデジタルマーケティングの分野において市場価値を高めていただくことができます。 ・AI×デジタルマーケティングで市場価値を高めることができる 既存のデジタルマーケティング施策に加えて、弊社が強みとしている「AI技術」も取り入れた提案を行っています ・戦略設計など上流部分の業務に携わることができる ・様々な業界の課題解決を行うことが出来るため、多くの知見を貯めることができる |
労働条件 |
【勤務地】 ①弊社事務所内(東京都千代田区) ②弊社の指定するクライアント内の執務場所 ③自宅 ※フルリモート。2022年2月現在の実績では、9割以上の社員が在宅勤務。 【事務所アクセス】 ・東京メトロ東西線「竹橋駅」より徒歩4分 ・東京メトロ半蔵門線「神保町駅」徒歩6分 ・JR各線「御茶ノ水駅」より徒歩14分 【就業の場所における受動喫煙を防止するための措置に関する事項】 ・事業所 屋内の受動喫煙対策:あり(禁煙) ・在宅勤務 受動喫煙防止措置:個人宅による 【雇用形態】 正社員(労働契約の期間:無期雇用) 【働き方】 スーパーフレックス制度(コアタイム無し) リモートワーク可 副業可 【休憩時間】 労働時間が6時間~8時間:少なくとも45分、8時間超:少なくとも1時間 【休日】 年間休日:125日 完全週休2日制(土・日) 祝日 夏季休暇 年末年始休暇 慶弔休暇 結婚休暇 産休・育休 介護休暇 年次有給休暇 ※採用の日より6カ月間継続勤務し、所定労働日の8割以上出勤した正社員は、6カ月を超えた日に10日の年次有給休暇の取得が可能になる。 【時間外労働】 有り(平均約32時間 ※2021年12月現在の社内統計データによる) 法定の労働時間を超えて労働した場合(法定休日以外の所定休日含む)は、時間外労働手当を、法定休日に労働した場合には法定休日労働手当を、深夜(午後10時から午前5時までの間)に労働した場合には深夜労働手当を、それぞれ支給する。なお、割増賃金対象者は、基本給とする。 【試用期間】 3ヶ月(条件に変更無し) 【保険】 健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険 【諸手当】 交通費一律支給 【昇給】 年2回 【賞与】 年4回(月給1 か月分×年4 回(2.5.8.11月)) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・プロジェクトベースでのデジタルマーケティング業務リードの経験・3名以上のマネジメント業務経験 【歓迎(WANT)】 ・コンサルティングファームでのご経験・AIを活用したデジタルマーケティングの戦略設計及び分析経験 ・製薬業界経験 【求める人物像】 ・最先端の知識をご自身でキャッチアップできる方 |
アピールポイント | 創立5年以内 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり ストックオプション制度あり 資格支援制度充実 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
更新日 | 2022/05/31 |
求人番号 | 2103605 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 会社規模31-100人
- その他