転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【農業×ロボティクス|上場準備担当者】宮崎から世界の農業課題解決を目指すアグリテックベンチャー |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【会社紹介】 当社は2019年に設立したスタートアップ企業です。日本の一次産業における課題である「人手不足」を解決するべく、農産物のAIを用いた収穫ロボットの企画・開発を行っています。産学官連携プロジェクト「スマート農業実証プロジェクト(農林水産省)」や「つくば市未来共創プロジェクト(茨城県つくば市)」に採択されたほか、内閣府主催の「未来投資会議構造改革徹底推進会合」にも招集されるなど、国レベルで注目を集め、産学官連携の下で事業を展開しています。将来的には、AIやロボットなどの最新技術を駆使したハウス施設を開発し、グローバル展開を目指しています。 従来の農業機械やロボットは、エンジニアや企業の視点で開発を行った結果として、多機能で高額なものになってしまい、多くの農家にとって導入困難であることが課題でした。当社は、農場の隣に開発拠点を構えて農家と共同開発することで、農家視点のシンプルで安価な収穫ロボットの開発を実現しています。これまでは、宮崎県新富町内のピーマン農家とロボットを共同開発してきましたが、各地域の育成方法や気候特性に対応したロボットの開発を進めるため、今後もつくば市をはじめ全国各地の自治体との連携を推進していきます。 【業務内容】 株式上場に向けて管理部門体制構築・上場準備を担っていただきます。 ハンズオンで業務をリードしてください。 ※宮崎県新富町での勤務がマストになります。 ・上場準備プロジェクトのプロジェクトマネジメント ・上場に向けた管理部門体制整備 ・上場に向けた内部監査・内部統制・内部業務プロセスの整備 ・上場に向けた財務管理体制の整備 ・子会社も含めた管理体制構築(財務・経理・事業計画を含む) ・社内規程類整備 ・経営会議準備・運営 ・経営数値、指標等の課題抽出と改善活動 ・投資家、金融機関、監査法人、証券会社等とのコミュニケーション 【特色】 ■国レベルで注目を集める農業用ロボットの開発、設計、生産にワンストップで携われます。プロダクトコンセプトの企画から携わることが可能で、非常にやりがいのあるポジションです。また、これから大きく成長していく今のフェーズで参画いただくことで、社内の様々な仕組みの構築にも携わっていただけます。 【メンバー】 シリコンバレーから帰国したCEOやロボットの開発経験豊富なCTOの経営陣、幅広い年代の熱意あふれるメンバーで構成されています。また、東京大学で農業ロボットを20年以上研究されてる先生にアドバイザーとして参画いただくなど、若い組織ながら経験豊富なメンバーが揃っています。 【補足情報】 ■「つくば市未来共創プロジェクト」に採択 (2020年4月よりスタート) ■「MIYAZAKI TECH PLANTER」パナソニックアプライアンス社賞受賞 (世界の課題の解決と地域における新たな産業創出を実現することを目指すプログラム) ■「Forbes JAPAN」2022年1月号に農業ロボットベンチャーとして掲載 ■ 各新聞社、テレビ局などのメディア取材多数 |
労働条件 |
【雇用形態】 正社員 定年あり:60歳まで 再雇用:65歳まで※規定に準ずる 【勤務時間】9:00~18:00(休憩:1時間) 【休日・休暇】土・日・祝 【家賃補助について】 新富町内への転居(住民票移動をした場合)のみ支給対象となります。 単身は20,000円/月、世帯は30,000円/月です。 【移住支援金について】 九州内から宮崎への移住は50,000円、九州外から宮崎への移住は100,000円を初回の給与と合わせて移住支援金として支給しています。 こちらも同じく、住民票を移動した場合のみ対象です。 【その他】 自治体からの移住支援金対象の求人となります。 (各種、申請等は移住者本人にて対応して頂きます。) 【待遇・福利厚生】 ・各種社会保険 ※現在規定作成中。待遇や福利厚生を拡充しているフェーズです。 ・県外からの応募者に関しては、住宅手当あり。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 下記いずれかの業務を経験されている方・ベンチャーキャピタル等におけるハンズオン支援 ・事業会社における上場準備実務 ・監査法人における上場支援業務 ・金融機関・コンサルティングファーム等での上場関連業務経験 【歓迎(WANT)】 ・ベンチャー企業・スタートアップ企業での職務経験・全社を巻き込んだプロジェクトマネジメント経験 ・公認会計士資格 |
アピールポイント | 創立5年以内 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 ストックオプション制度あり 教育・研修制度充実 Uターン・Iターン歓迎 地域活性化事業 新規事業 完全土日休み |
更新日 | 2022/03/17 |
求人番号 | 2099690 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金88百万円
- 会社規模1-30人
- ソフトウエア
- その他