転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【トヨタの自動車整備士】サービスエンジニア<<配属は自宅から通える範囲。安定した環境で働きませんか?>> |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■仕事内容 車検対応、定期点検対応をはじめとした「整備・修理」業務全般 【具体的には】 トヨタ車を中心とした整備・修理などの業務をご担当いただきます。 ◇車検・点検・オイル交換・タイヤ交換など ◇車の故障・不具合の診断・修理 ◇保証修理 ◇部品取り付け ◇整備後のお客様への説明・提案 など ■募集背景 茨城県市場のさらなるシェア拡大に向けて、アフターサービス部門を強化したい。 |
労働条件 |
【勤務地】 茨城県内38店舗のいずれか ※自宅(住まい)から通える範囲の店舗(1時間以内または30キロ圏内を想定) 【月収例】 320,000円/35歳 (月給259,000円+時間外手当+諸手当) 294,000円/30歳 (月給236,000円+時間外手当+諸手当) 262,000円/25歳 (月給208,000円+時間外手当+諸手当) 【手当】 一律サービス手当15,000円(固定給に含む) 通勤手当/当社規程に基づき支給 (上限35000円) 時間外手当 家族手当 子女教育手当 報奨金など 【昇給】 年1回 (4月) 【賞与】 年2回 (7月・12月) 【年収例】 488万円 35歳 448万円 30歳 398万円 25歳 【その他】 契約期間:期間の定めなし 試⽤期間:あり(3カ⽉) 就業時間:9:30〜18:00(休憩1時間)※業務内容によって変動あり 休⽇:月曜、第一・第三火曜 ※一部月を除く 年間休日日数:114日(計画有給6日を含む) 残業:あり(残業は少ないです) 社会保険:健康保険、厚⽣年⾦、労災保険、雇⽤保険 受動喫煙防⽌措置:屋内原則禁煙(喫煙専⽤室設置) 【各種福利厚生】 <休暇制度> ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産前・産後休暇 ・育児休暇 ・誕生日休暇 ・創立記念日 <その他> ・社員、家族購入割引制度 ・財形貯蓄制度 ・確定拠出企業年金制度(DC制度) ・退職金制度 ・慶弔見舞金制度 ・育英貸付金制度 ・有名テーマパーク割引制度 ・契約保養施設あり(国内) ・社内レクレーション |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・自動車整備士資格(国家2級以上)【求める人物像】 ・意欲・人物重視で採用 ・ブランクがある方でも自動車ディーラーでの経験者は歓迎 |
アピールポイント | 創立30年以上 産休・育休取得実績あり Uターン・Iターン歓迎 |
更新日 | 2022/03/14 |
求人番号 | 2097004 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金50百万円
- 会社規模501-5000人
- 小売
- その他