転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【調達購買/リーダー候補】グローバル展開する空調設備メーカー |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【職務内容】 自社製品の製造に関する購買・外注の管理などをお任せします。 業者選定~価格交渉、契約、納期管理に至るまで、生産全体を俯瞰した上での購買・調達業務全般を担当いただきます。 主に設計部門との協業体制で購買業務を進めていただきます。 設計思想を理解し、その上で設計品に係る購買業務を通して、原価低減・サプライチェーンの安定化を推進していただきます。 また、使用品の変更に際しては、品質保証基準をクリアする必要があるため、品質保証部門との協業も必要となります。 【期待する役割】 関連部門と迅速かつ柔軟にコミュニケーションを取りながらより良い購買・調達の実現に向けて業務を推進していただくことを期待しております。 また、将来的にはマネージメントラインに立ち、チームをけん引していただく予定です。 【取扱製品】 ・主力製品であるデシカント除湿機(コンパクトドライルーム)、VOC(揮発性有機化合物)濃縮装置、全熱交換器 等 【当社の特徴】 ・全熱交換器/デシカント除湿機/VOC濃縮装置等、特殊空調機器を次々に創造するグローバルメーカーです。 ・スウェーデンやアメリカ等に子会社を保有し、世界四極体制を確立。各子会社と連携し、世界約50ヶ国に販売網を拡大しています。 ・当社では働きやすい環境づくりに取り組んでいます。土日を含めて9連休を取得できるポジティブオフ制度の導入や、海外子会社に1ヶ月程度滞在する海外トレーニー制度、週に一度の英会話の勉強等、充実した制度があります。 ・社外研修の実施だけではなく、技術者研修/パート社員研修/ベテラン社員研修等を実施する等、社員のステージや立場に応じた社内研修にも力を入れています。 【当社について】 1965年に設立した半世紀以上の歴史を有する老舗の空調設備メーカーです。 設立以来、独自の技術力をもとに、全熱交換器やデシカント除湿機等の製品を提供してきました。 現在ではハードウェアを販売するだけでなく、最適なシステムエンジニアリングを併せて提案する事で、お客様が抱える空気や環境等の様々な問題を解決するソリューションの提供に注力しています。 |
労働条件 |
【雇用形態】 正社員 【着任部門】 調達本部 購買課 【勤務地】 福岡県古賀市(第三工場) 【勤務時間】 9:00〜18:00(休憩60分) ※在宅勤務(応相談) 【給与】 入社初年度は年俸制、2年目より月給制となります 月給:基本給+固定残業手当(15時間分) 賞与:年3回(夏季賞与・冬季賞与・期末賞与) ※期末賞与は業績に応じて支給 昇給:年1回 【休日・休暇】 完全週休二日制 年間休日123日(2021年度 当社カレンダー) 有給休暇、特別休暇(冠婚葬祭、育児・介護休暇) ポジティブ・オフ制度(有給休暇5日連続取得) 【福利厚生等】 社会保険完備 財形貯蓄、従業員持株会 【諸手当】 役職手当、地域手当、家族手当、通勤手当(上限40,000円/月まで)、時間外業務手当 【研修制度等】 工場研修、レゴシリアスプレイ研修、キャリアアップ研修、各種外部研修 資格取得支援、大学院・MBA派遣、社内英会話教室など |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・購買、調達(外注管理)に関する知識および業務経験(製造業における開発・技術購買領域の経験者、または設計部門での部材選定等の経験者も歓迎) 【歓迎(WANT)】 ・マネージメント経験・機械設計の業務経験 【求める人物像】 ・他部門と協力して業務を進める中で、リーダーシップを発揮して、各部門と調整して業務を推進していただける方 |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 完全土日休み 海外事業 |
更新日 | 2022/02/17 |
求人番号 | 2062181 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金100百万円
- 会社規模101-500人
- 機械