1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > アプリケーション開発プロジェクトリーダー(会計領域/IT本部/東京)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

アプリケーション開発プロジェクトリーダー(会計領域/IT本部/東京)

年収:応相談

採用企業案件

採用企業

本田技研工業株式会社

  • 東京都

    • 資本金86,000百万円
    • 会社規模5001人以上
  • 自動車・自動車部品
部署・役職名 アプリケーション開発プロジェクトリーダー(会計領域/IT本部/東京)
職種
業種
勤務地
仕事内容 ========================
<新型コロナウィルス対策実施中>
選考を受けていただく方の安全を考え、当面の間、WEB面接を実施中です(WEB面接で内定まで完結)。

また従業員は在宅勤務制度で対応しており、収束後も積極的に活用していく方針です。
お客様、社員とその家族をはじめとするステークホルダーの安全確保のために、これからも感染拡大防止に最大限考慮した採用・受け入れ体制を整えて参ります。

※現在、対面での面接は実施しておりません。当面の間、WEBでの対応のみとなります
※入社時期については、状況に応じてご相談ください
========================
会計領域におけるアプリケーション開発プロジェクトリーダーをお任せします。

【募集の背景】
自動車業界では新たな競合企業の参入もあり、競争が激化している中、スピーディーな経営の意思決定が求められます。
それを実現させるために連結会計を含めた会計領域のシステムの強化を行い、子会社を含むグループの各事業をリアルタイムでの見える化を目指していきます。
弊社の事業運営を支えるため新たなシステムを企画・開発する仲間を募集しています。


【具体的には】
●現在、進行中の連結会計を始めとした会計領域の再構築プロジェクトの推進をして頂きます。
●プロジェクト推進における、経理/財務部門との要件の整合からシステム企画、開発フェーズにおけるベンダーコントロール、検証までを推進して頂きます。
【キャリアパス】
●会計領域の知見を深めていただき、業務/IT双方のスペシャリストとして、会計領域のリーダーを目指して頂きます。
●弊社のIT本部では、会計領域のほかにも、開発、購買、生産、物流、営業、経理、アフターセールス領域など、弊社の企業活動に必要な一連のシステムを手掛けております。本プロジェクトでの経験を活かして、他領域の開発テーマでもプロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーとしてご活躍いただけます。
●また業務系システムだけでなく、DXやコネクテッドなどのキャリアを積んで頂くことも可能です。


【やりがい・魅力】
●IT企画だけに留まらず、業務のあるべき姿の最上流から参画いただけます。
●国内外の最新ICT技術の導入により、イノベーションの創出や業務の効率化を図るため、積極的に自己を向上する機会を提供します。
●ボトムアップの社風のため、担当者の裁量幅が大きく、進むべき方向性を自ら提案・具現化することができ、新しいことにもチャレンジができる環境です。
●全社に跨る人事系のプロジェクトを担当することにより、各ビジネス領域と密接に関わりを持ちながら、広範囲の経験を積むことができ、数十年に一度の機会に自分の持てる力で足跡を残せる仕事です。
●会計系プロジェクトに携わることで、その後の自社の競争力向上に貢献する次世代のシステム都市計画の構想やその実現プロジェクトのリーダーへのステップアップにもつながります。

【組織ビジョン】
お客様、製品、社会を安全かつ、スピーディにつなぐIT環境を構築することにより、2030年ビジョンである、【すべての人に、”生活の可能性が拡がる喜び”を提供する】ことの実現を目指します。

【職場環境・風土】
「三つの喜び(買う喜び、売る喜び、創る喜び)」を基本理念に、数々の製品を創業から生みだし続けてきました。役員から新入社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場です。積極的に仕事に向き合い、推進する力のある従業員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。

【入社者の声】
大転換期を迎える弊社では様々な施策が進行中です。
全部門と密接に関わるIT本部では、多数の基幹システムをモダナイゼーションしていく過渡期にあたり、これから何十年も弊社の屋台骨を支えるであろう新システムの構築に携わることができる貴重な経験を積むことができます。
SoR領域への投資が活発化している状況ではありますが、メガクラウドやオープンソースなど先進的な技術も活用されており、今このタイミングで弊社のIT本部でチャレンジできることはIT技術者としてかけがえのない充実感に繋がっていると感じています。








労働条件 【想定年収】
450万円~1000万円
※経験に応じ、提示年収が変動する可能性があります。
応募資格

【必須(MUST)】

下記すべてのご経験をお持ちの方
●ITベンダー、SIerやITコンサルティングファーム、事業会社の情報システム部門等でプロジェクトリーダー以上の経験をお持ちの方
●オープン系システムの企画・設計経験をお持ちの方


【歓迎(WANT)】

●財務会計/管理会計/連結会計などの会計領域のシステム構築プロジェクトのご経験をお持ちの方
●ビジネス要件定義などの最上流工程のご経験をお持ちの方
●SAP、Tagetik、DIVA、STRAVISなどを連結会計のソリューションのご経験お持ちの方

●弊社フィロソフィーに共感いただける方
●業務改善意欲があり、主体的かつ多角的に課題に取り組める方
●様々な関係者を巻き込みながら業務を遂行できるコミュニケーション力をお持ちの方
●新しいことを積極的に学習する、高い向上心をお持ちの方
●事業会社のIT企画担当として、自社のサービスに当事者意識を持って取り組める方
アピールポイント 自社サービス・製品あり 日系グローバル企業 従業員数1000人以上 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 海外事業 完全土日休み 月平均残業時間20時間以内
受動喫煙対策

その他

「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください
更新日 2023/12/05
求人番号 2057497

採用企業情報

本田技研工業株式会社
  • 本田技研工業株式会社
  • 東京都

    • 資本金86,000百万円
    • 会社規模5001人以上
  • 自動車・自動車部品
  • 会社概要

    【設立年月】1948年(昭和23年)9月
    【代表者】三部 敏宏
    【資本金】860億円
    【従業員数】単独:35,781名 連結:211,374名(2021年3月31日現在)
    【本社所在地】東京都港区南青山2-1-1
    【その他事業所】国内外

    【事業内容】モビリティ(二輪、四輪、汎用製品、ロボット、航空技術など)の製造・販売
    【当社について】
    ■グローバル・ブランドスローガン
    私たちは、一人ひとりが抱いている
    「こんなものがあったら楽しいなあ」「これができたら、多くの人が喜ぶだろうなあ」という夢や想いを大事にして、日々新しい製品の創造や技術にチャレンジしています。
    夢があるから失敗を恐れず、夢の実現へとチャレンジする勇気と力が湧いてきます。夢は私たちを動かす大きな力。
    「The Power of Dreams」を原動力に、世界に新しい喜びを提案していきます。

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る