転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 10億円超調達のAI×SaaSスタートアップ、ゼロからセールスチーム立ち上げを行うメンバーを募集 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
《採用の背景》 弊社はディープラーニング等の最先端の技術を用いて、これまで難しいとされていた産業動向や企業業績の予測を実現し、企業の経営判断を支えるSaaSサービスを提供するスタートアップ企業です。 経済の未来を予測することで、ビジネスパーソンが多くの時間を費やしているニュースなどの情報収集や分析作業、個人資産運用やそのための勉強などから解放し、家族や大切な人との時間など、人々がより幸福度の高い時間に人生を費やせるような世界の実現を目指しています。 創業以来技術やプロダクトへの投資を中心に行っておりましたが、ベンチャーキャピタル等から数億円規模での資金調達を実施し(近日発表)、開発したプロダクトを世の中に広めていくべく、セールスチームをゼロから立ち上げを実施します。これまで現在までセールスは25歳のメンバーが1人で担っており、できるだけ早くに優れたメンバーを採用し5名体制のチームを構築してまいります。ベンチャーとしては大きくステージが変わる、プロダクトを世の中に広げていく新しいステージで一緒に働くメンバーを探しています。 《セールスチームのビジョン及び仕事内容》 弊社のセールスチームは、リード獲得戦略立案から、インサイドセールス、フィールドセールス、カスタマーサクセスに至るまで一連の流れ全てをこのチームで担っていき、チームの成果を最大化することをミッションとしたチームファーストのセールス組織を目指しています。 いわゆるSaaS事業におけるフィールドセールス業務が中心にはなりますが、成果最大化のためチームで必要なことをチームで話し合いながら行っていただきます。 《ポジションの魅力》 ・企業の情報戦略、経営戦略をサポートするサービスの特性上、顧客のほとんどは大企業の役職者になるので、BtoBサービスのセールス経験をしっかりと積んでいくことが可能です。 ・セールスチーム立ち上げを通して、ゼロから顧客開拓、チーム運営等を経験することができます。 ・創業社長もセールスチーム立ち上げにコミットしていくため、経営に非常に近い位置で業務を行えます。 ・成長期のスタートアップ企業のダイナミズムをリアルに体験できます。 ・コロナ以降は、リモートでのセールス機会が大半で、フルリモートによるワークスタイルも可能です(※希望があれば渋谷松濤にあるオフィスの利用も可能です。) |
労働条件 |
勤務地(都道府県など):原則リモート (希望があれば渋谷松濤オフィスに来社可) 契約期間:期間の定めなし 試用期間: なし 就業時間:9:00~18:00(休憩1時間) を基本とし、労働者の決定に委ねる 休日:完全週休2日制(土・日)、国民の祝日 残業:あり 月45時間を超える残業代は追加で支給 社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 セールスの経験があり、かつ、セールスをもっとやりたいという思いを強く持っている方※経験の長さや、売っていたプロダクトは問いません。 【歓迎(WANT)】 ・スタートアップでの経験・法人営業での経験 ・SaaSサービスのセールス経験 ・チーム立ち上げの経験 ・個人主義じゃないチームでの経験 ・ITの素養 《求める人物像》 ・個人の成果よりも、チームの成果を重んじられる方 ・キャリア形成について、短期的思考ではなく、長期的思考を嗜好される方 ・ホームラン狙いの営業スタイルよりも、ヒットを継続できる営業スタイルの方 ・立場を保証され変化の少ない環境で過ごすより、できたばかりの小さい企業が成長していく過程に身を置く方に興味がある方 ・困難なことに直面した場合、困難なことを嘆く側ではなく、チームを鼓舞する側にまわれる方 ・会社のミッションや働いている人たちの価値観への共感を重視する方 |
アピールポイント | ベンチャー企業 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり ストックオプション制度あり 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
更新日 | 2022/02/14 |
求人番号 | 2056516 |
採用企業情報

- 株式会社xenodata lab.
-
- 資本金100百万円
- 会社規模1-30人
- インターネットサービス
-
会社概要
【設立年月日】2016年2月12日
【代表者】代表取締役社長 関 洋二郎
【累計資金調達金額】10億円
【本社所在地】東京都渋谷区松濤1-28-6 VORT渋谷松濤レジデンス 1001
【事業内容】
株式会社xenodata lab.はディープラーニングや自然言語処理などの技術を用いて、企業業績や業界動向、統計データなど経済情報の将来予測を行い、SaaSとして予測結果を提供しているAIスタートアップ企業。現在の主な顧客は、事業法人の経営企画、営業企画、金融機関が中心で、自社の経営判断や営業先/投資先調査シーン等で利用されている。主な外部投資家は三菱UFJ銀行、慶應イノベーションイニシアティブ、帝国データバンク、DBJキャピタル。