1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 知的財産業務

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

新規会員登録(無料)

知的財産業務

年収:800万 ~ 1100万

採用企業案件

部署・役職名 知的財産業務
職種
業種
勤務地
仕事内容 【仕事内容】
知財調査と社内の知財リテラシー向上の推進をお任せします
・IPランドスケープ(IPL)の推進
 自他社の知財情報等を、市場での位置づけや競合関係を含めて統合的に分析し、経営陣や事業担当者に戦略の切り口として提供する業務を自ら自律的に推進する。
・知財リテラシー向上の先導
 技術者の特許調査(当社では”自ら調査”と称する)を推進する。技術者が先行技術調査や競合や顧客が保有する特許等の情報に簡易にアクセスできるよう教育して技術者の知財リテラシーを上げ、当社でイノベーションが興りやすい環境を創ることを先導する。

【組織の特徴】
自由闊達な雰囲気で上司・同僚含めフランクにコミュニケーションを行っています。ワークライフバランス、生産性向上を目指しフレックスや在宅勤務なども積極的に活用する働きやすい職場です。

弊社では知的財産を経営資源の一つと位置付け、事業・技術・知財部門が一体となり知的財産の「創出」と「活用」を積極的に行っています。この知財活動が評価され2018年度に「知財功労賞(経済産業省特許庁)」、「産業功労賞(日本知財学会)」をダブル受賞しました。当社のビジネスを強くする知的財産活動に一緒に取り組みませんか。積極的なチャレンジをお待ちしています!
労働条件 【雇用形態】
正社員

昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)

【勤務地】
東京都港区
兵庫県姫路市
※海外含め将来的な転勤の可能性有

【勤務時間】
東京本社の場合 9:15〜17:30(実働7.5時間 休憩45分)

【フレックスタイム制】
有り
※コアタイム無し

【待遇】
通勤手当:全額支給
賃金備考:住宅手当、配偶者手当、扶養者手当(社内規定に基づき支給)
退職金:有
社会保険:健康、厚生年金、雇用、労災
その他:家賃補助、単身赴任手当、二重コストサポート 等(社内規定に基づき支給)

【休日休暇】
年間122日
有給休暇:入社日より12日(2年目:9日〜20日 3年目以降:20日)
応募資格

【必須(MUST)】

・大卒以上(学部不問)
・調査・解析・提案業務を5年以上経験している方
・新規事業・技術や法律、情報検索・解析ツール等の最新動向を学び続ける意欲がある方
・特許解析ツールの使用経験
・英語力(特許・技術文献に抵抗感がない、海外の文献を読んで理解し調査できる)
・転勤可能な方

【歓迎(WANT)】

・化学分野の基礎知識
・事業部での事業企画立案やR&Dsでの研究テーマ立案のご経験
・各種特許解析ツール(Shareresearchなど)を初心者に指導できる
・知的財産アナリスト、検索技術者検定、知的財産管理技能士等の資格

アピールポイント 日系グローバル企業 女性管理職実績あり 上場企業 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実
更新日 2022/02/02
求人番号 2047987

採用企業情報

採用企業

この求人に含まれるキーワード

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

メールアドレス ※ メールアドレスは公開されません
新規会員登録(無料)

新規会員登録(無料)ボタンをクリックすると個人情報の取り扱い、及び、利用規約に同意したものと見なされます

転職が決まりご報告いただいた方にはお祝いを用意しております。

ページ先頭へ