転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【リモート勤務】Salesforceの知見をお持ちの方にアライアンスマネジャーをお任せしたいです! |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
私たちは「ビジネスと顧客、人と人をつなぐ No.1 アンケート・コミュニケーション・プラットフォームになる」というビジョンを掲げ、法人向けにSaaSを提供しています。欧米を中心にアンケートシステムの市場は拡大しておりますが、近年では日本においても展開が進んでおり、当社はその先駆者であると自負しています。 開発を開始して8年目になる弊社サービスは、従業員1,000名を超える大企業を中心に顧客を増やしています。また2020年に世界最大のシェアを持つCRM「Salesforce」との連携サービスをスタートさせてからは、セールスやカスタマーサクセス領域でのアンケート活用を積極的に提唱しており、これまでは存在していなかった新たな市場作りにも挑戦しております。 【仕事概要】 ・SFDC社及びSFエコシステムに適切な情報提供や各種施策を行い、「Salesforce」との連携サービス商談を獲得し続ける 【仕事詳細】 ・SFDC社や他パートナー社のセールスや組織を把握し理解する ・パートナー各社に対し、マーケティング(メルマガ/勉強会その他)を行う ・その他、オンライン/オフライン問わずに接触の機会を創り情報提供を行う 【仕事の魅力】 ・第2創業フェーズの成長企業で、顧客を獲得するための創意工夫・戦術の策定・組織の組成・営業ツール開発など、ベンチャーならではの経験をすることが出来ます。 ・これからの市場である「法人向けアンケート」領域を切り開く、という困難ではありますが、希少価値の高い経験が出来ます。 ・エンタープライズ市場に対して最先端のサービスを提供する「B2B SaaS エンタープライズ営業」の経験と知見に加え、パートナー企画・開拓の経験も得ることが出来ます。 ・(もし望むのであれば)柔軟に変化する組織形態の中で、様々なチャレンジをする機会が多く得られます。 【利用ツール】 ・Slack ・Google Workspace ・Salesforce / Pardot ・FORCAS ・Notion ・CloudSign ・miro ・Dialpad ・Zoom / Meet / Discord ・Backlog |
労働条件 |
リモート勤務 ※月に1,2回または入社後にはコミュニケーションを目的にオフラインで集合 ※シェアオフィス「CIC Tokyo」に専用スペースあり 賃金形態:日給月給制 通勤手当:会社規定に基づき支給 残業手当:有(固定残業代制、超過分別途支給)(固定残業代の相当時間:45.0時間) 就業時間:所定労働時間 8時間(休憩60分) 10時-19時 フレックスタイム制:有 コアタイムの有無:有(10時-15時) 裁量労働制:有 ※フレックスタイム制か裁量労働制かは人事制度の等級によって決まります。 休日:年間125日 内訳:土曜・日曜・祝日および夏期・年末年始休暇・慶弔休暇・出産休暇・介護休暇・育児休暇 ※そのほか、独自の制度として「自分記念日休暇」あり ※備考 夏期休暇:毎年お盆の時期に2日間が夏期休暇(公休)となります。 夏休み(有休取得奨励):上記の夏期休暇とは別に、7月1日~11月30日の間で5日間程度の夏休みの取得を推奨しています。 有給休暇:入社半年経過後、10日付与 退職金:無 保険:健康、厚生年金、雇用、労災 受動喫煙防止措置:屋内禁煙 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 -B2B/ITの営業経験-Salesforceエコシステムでの職務経験 -Salesforce資格 【歓迎(WANT)】 -B2B/ITのマーケ経験(3年以上)-Salesforce関連イベントでの登壇経験 【求める人物像】 - 心理的安全性構築に対する意識が高く、コミュニケーションが丁寧で、チームのメンバーがお互いに率直な意見や自由なアイデアを出し合える環境作りを心がけていただける方 - 周囲からのアドバイスを素直に聞き入れることができる方 - 常に顧客ファーストの視点でサービスの改善に取り組んでいただける方 - 自走能力や成長意欲が高く、新しい知識の吸収に貪欲な方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 資格支援制度充実 完全土日休み |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
更新日 | 2022/05/12 |
求人番号 | 2032051 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 会社規模1-30人
- インターネットサービス
- その他