転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | モビリティ領域におけるSaaSプロダクトをグロース/創造していくプロダクト企画・ディレクターを募集!!フルリモート勤務可 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
弊社は2013年設立のベンチャー企業です。 「社会の解像度を上げる」というミッションを掲げ、社会の解像度を上げ続けることで、人々が選択する・行動する・思考する自由を得る一助になるようなサービスを提供することを目指しています。 ■■募集背景■■ 2019年に業界初でリリースした月極駐車場契約サービスは月極駐車場に特化したオンライン契約サービスで、募集を行うポータルサイト、一方、まだまだマーケットは広く、お客様からも多数の要望を頂いており、開発したい新機能が沢山あります。 また、私達は月極駐車場オンライン契約サービスを中心にモビリティ領域のSaaSとして新たなる事業創造にも動いており、新規プロダクトも開発していく必要があります。 そのため、プロダクトグロースや新規プロダクトの創出を一緒にやっていくメンバーを募集しております! 駐車場のその先のビジネスを創っていく非常に面白いフェーズになっているかと思います。ご応募心よりお待ちしております。 ■■仕事概要■■ 事業責任者や他部門の責任者と密に連携し、サービス仕様や業務フロー、プロダクト機能の仕様検討・設計を担っていただきます。 ■■具体的な仕事内容■■ ・サービス仕様や業務フロー、プロダクト機能の仕様検討 ・開発チームへの仕様の接続 ・QAチームへの仕様の接続 ・外部メンバー(業務提携先)との連携サービス・機能についての仕様検討・調整 ■■使っている技術・サービス■■ ・バックエンド Python(Django) ・フロントエンド TypeScript, Angular, React ・インフラ AWS ・データベース PostgreSQL ・ミドルウェア Redis, Nginx ・ダッシュボード redash ・CI/CD GitHub Actions ・プロジェクト管理 JIRA ・自動化 Zapier, Autify ・コミュニケーション・ドキュメンテーション Google Workspace, Confluence, Slack, Zoom, miro ■■抱えている課題・やりたいこと■■ ・データモデルの再設計・リファクタ ・OSやミドルウェア、ライブラリーのバージョンアップ ・フロント再構築(Angular→Next.js、SPA→SSR) ・開発手動作業の撲滅および自動化 ・QAチームの立ち上げ ・インフラ再構築(脱Elastic Beanstalk) |
労働条件 |
勤務地 【東京本社】 東京都中央区日本橋久松町 ※東京以外にお住まいの場合でもフルリモートでの勤務可能です 雇用形態 正社員 勤務体系 試⽤期間:あり(3カ⽉) 就業時間:フルフレックス制 ・完全週休2日制(土・日) ・祝日、夏休み、年末年始 試用期間 ・あり(3カ⽉) 福利厚生 ・各種社会保険完備 ・交通費支給 ・特別休暇(慶弔休暇・コロナ罹患休暇・ワクチン接種休暇・出産育児休暇など) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・複雑な業務ロジックを保有するプロダクトのサービス仕様や業務フロー設計の経験・新しいサービスもしくは機能追加案件を主体的に起案からリリースまで実行した経験 ・開発チームへのディレクション経験 【歓迎(WANT)】 ・事業開発・企画の経験・プロダクトマネジャーの経験がある方もしくは挑戦したい方 ・事業やプロダクトのグロースに携わりたいや組織やチームを一緒に作っていきたいなど、事業やチームと一緒に成長していきたいと思ってくれる方 ・プロダクトの提供価値及び品質の向上に対して責任感を持って取り組める方 ・他チームと協業していく意識を持ち、チームでの生産性の最大化に興味がある人 ※本求人にご応募いただく際は、お手数ですが職務経歴書をファイルでご送付いただきますようお願い致します。(提出必須となります) |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 20代管理職実績あり ストックオプション制度あり 年間休日120日以上 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
更新日 | 2022/04/06 |
求人番号 | 2028380 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 会社規模非公開
- インターネットサービス