転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【制御ソフト開発|新規開発】東証一部上場グループ/デジタルカメラ業界・世界トップクラスシェアを誇るメーカーのマザー工場 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【募集背景】 中長期の新規事業展開を見据えた組織強化による増員募集 【職務概要】 ・生産の自動機装置及びイメージング事業製品の制御ソフト開発 ・ロボットを使った自動化工程設計、ソフト開発 【職務詳細】 ・ラダープログラム開発 ・実機検証 ・制御用ソフトウェア開発 ・クライアントとの折衝や仕様の検討 ・図面作成 ・解析 ・評価試験 ・試作製作 など 【ポジションの魅力/やりがい】 ・人と機械が融合する「ものづくりNo.1」の自動化セル生産システム、スマートファクトリー構想の実現を目指しています。 当ポジションは、ロボットを使った自動化工程の開発・設計/加工/組み立て/ライン立ち上げまで一貫して携わっていただくことができます。 ・グループ全体として技術力などを称える多様な認定・表彰制度を設けており、社員の功績を発表、評価する機会があります。 技術者を称え、アイデア構想から具現化までを積極的に推進していく風土があります。 ・BtoB、BtoC、BtoG(行政・国)までのあらゆる顧客ニーズに応える工程設計、装置開発、設計、立ち上げまでを経験できます。 【会社紹介】 当社は、デジタルカメラ業界で世界トップクラスのシェアを誇る東証一部上場企業のマザー工場として、映像に関わるあらゆる製品の生産、自動機・生産装置の開発/設計/製造を行うメーカーです。製品の設計図面をもとに量産化の観点からの改善、製品を作り上げるための製造工程における治具、装置などに付随する事業も推進しており、同社内には装置設計に不可欠な画像処理、自動化などの生産技術領域の推移を集めたノウハウが豊富なため、これらの技術を宮崎、長崎の各グループ会社に指導、展開もしております。 当社の技術力や豊富なノウハウを活かしさらなる生産性向上を図るため、現在は自動化セル生産システム、スマートファクトリー構想の実現を目指しています。 中長期における新規開発、事業展開を見据え、この度、技術者の採用を強化しております。 ▼生産装置の開発/設計/製造 デジタル一眼レフカメラ、ビデオカメラ、映像制作機器、EFレンズ、ネットワークカメラ等の試作/評価/製造 ▼完全自動化への挑戦 生産工程を人から装置に置き換える”自動化”を進めています。完全自動化を目指し、さらなる生産性向上を図っています。 ▼代表的な製品 デジタル一眼レフカメラ、ミラーレスカメラ、EFレンズ、ビデオカメラ、映像制作機器、ネットワークカメラ他 |
労働条件 |
【勤務時間】 8:00 ~ 17:00 【休日・休暇】完全週休二日制(夏季休暇・年末年始・ゴールデンウイーク休暇)年間休暇125日 有給休暇(入社翌月から付与 最高付与日数20日) 【給与】年収は300万~630万程度を想定しております。(選考の過程で上下する可能性あり) 【昇給・賞与】賞与(年2回) 【福利厚生】 ・健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険、退職金制度 【その他補足】 ・通勤手当(社内規定による)・試用期間:3ヶ月 ※試用期間中の勤務条件:変更無 ・社員食堂 ・従業員専用駐車場あり ・財形制度 ・リフレッシュ休暇制度:5年ごとに休暇と金一封支給 ・傷病休暇制度、支援制度(最長3年間) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・組込制御の開発経験【歓迎(WANT)】 ・PLCシーケンスプログラム設計実務経験・C言語による制御ソフト設計実務経験 ・画像認識、画像処理ソフト設計実務経験 【求める人物像】 ・好奇心と創造力旺盛な方 ・積極的に新しい情報や技術を学べる方 ・人と協力しながら業務を進めるのが好きな方 |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 完全土日休み |
更新日 | 2021/12/22 |
求人番号 | 1993199 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金80百万円
- 会社規模非公開
- その他