転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【DX戦略マネージャー】サッカースタジアムのICT導入・自社開発に挑戦! |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【募集背景】 「長崎スタジアムシティプロジェクト」はプロサッカーチームV・ファーレン長崎の新たな本拠地となるスタジアムを核に、アリーナ・オフィス・商業施設・ホテルなどを含むまちづくりを進めていくプロジェクトです。 「最高のスポーツ・エンターテインメント環境を通して人とのつながり、感動を生みだすこと」と「雇用や地域経済の活性化に繋がるようビジネスとして成り立たせること」を両立させる民間主導の地域創生モデルを確立することを目指しています。1986年に長崎で創業し、長崎とともに成長してきた当社だからこそ実現できる、スタジアムを中心としたワクワクするまちづくりを共に進めていく仲間を募集します。 【業務内容】 ●具体的には… 【顔パスで入館できるサッカースタジアム・ホテルの実現!】 顔認証を活用し、ゲートレスなサッカースタジアムの入場を実現。 常設のゲートは設置せず、リングシャッタや移動式のゲートで対応し、 チケット確認まで対応できる世界観を目指しています。 また、併設されるホテルでは、顔認証でのチェックインを導入。 ホテルフロントの無人化や、ルームキーの廃止を目指しています。 【商品を取って店を出るだけ!決済フリーの店舗の実現!】 スタジアムシティに併設される商業施設では、店舗の入口でスマホをスキャンし、 欲しいものを持って店を出るだけで決済が自動的に完了する世界を実現しています。 ●プロジェクトマネージャーにお任せすること ・デジタルマーケティングソリューション導入、顧客/事業データ分析企画、 ・IoT・AI・ロボット等活用企画など ・プロジェクトにおいて必要となるデジタル推進組織の組成・チームビルディングの遂行 ・プロジェクト遂行に伴うベンダー連携及び社内調整に関わる業務 最新鋭のIoTを駆使した、スタジアムシティを実現し感動を生みだす仲間を募集します。 ◆この仕事で得られること ・ゼロから街づくりに携わる達成感を味わえる! ・地図に残る仕事ができる! ・日本全国でも前例が少ないICT街づくりに挑戦できる! ●地域創生に関われる! |
労働条件 |
【雇用形態】 ・正社員 または 年俸制契約社員 【就業時間】 ・9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間) 【給与】 ・月給20万円~80万円 ・月給制(年齢給+職能給) ・昇給年1回 ・賞与年2回 (想定年収500万円~1,200万円) 【休日・休暇】 ・年間休日119日以上 その他、リフレッシュ休暇5日、旅行休暇2日として有休取得推奨日あり ・育児・介護休業制度 ・育児・介護短時間勤務制度 ・有給休暇(入社後半年経過後10日~) 【待遇・福利厚生】 ・社会保険完備(健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金) ・各種手当:時間外手当/通勤手当/住宅手当/家族手当/役職手当/裁量手当/特別資格手当他 ・確定拠出年金制度 ・定期健康診断(会社全額負担オプション検診受診可能) ・社員研修旅行(入社2年目以降) ・福利厚生施設(温泉・体育館・フットサルコートなど)(佐世保) ・保養所(山梨県山中湖村) ・マイカー通勤可能 ・社員販売制度 ・社内研修(職種別研修・階層別研修・チューター制度 他) ・社内図書 ・タニタ健康プログラム |
応募資格 |
【必須(MUST)】 以下の条件にひとつでも当てはまる方は、ぜひご応募ください。・デジタル技術に関する専門的知見 ・実務におけるデジタル推進案件プロジェクトのリーダー経験 (事業会社経験、コンサル経験いずれも可) ・SIer・ITコンサル・情報システム部門、広告代理店のデジタル部門等におけるDX関連事業開発や事業立ち上げの経験 【歓迎(WANT)】 ・デジタル技術やICTを活用した事業開発経験・ビジネスにおける課題の整理等ができる論理的思考力 ・マネジメント、チームビルディンクのご経験 ・スポーツコンテンツに関する知見 【求める人物像】 ・本プロジェクトのミッション・ビジョンに共感できる方 ・既存経験にとらわれすぎず、柔軟性を持って仕事ができる方 ・主体的且つ協調的にコミュニケーションを取れる方 ・0→1 のフェーズに対してやりがいを感じられる方 ・あらゆる「変化」を前向きに捉え、行動に移せる方 |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 地域活性化事業 新規事業 管理職・マネージャー |
更新日 | 2022/03/09 |
求人番号 | 1980231 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金10百万円
- 会社規模101-500人
- その他