転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 法務担当【東証一部|創業113年】グループ全体の価値最大化がミッション/服飾資材を起点に多事業展開 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【会社概要】 1908年にハトメ・ホックの仲買商として開業し、2018年には創業110周年を迎えた当社グループ。 アパレルから自動車や航空機まで、様々な「パーツ」の商品開発から企画提案、生産販売までを手掛けてきました。 世界10カ国・20社のグループ会社との連携を強化し、世界各地に向けネットワークを広げ、より幅広く、より迅速にお客様のニーズにお応えしております。 2019年6月、グループマネジメントを専門とする当社と、パーツの総合商社としての事業を継承する事業会社に分社し責任と権限を明確化することで、迅速に意思決定を行い、柔軟に事業を推進し競争力を強化、グループ全体の企業価値の最大化を図るべく、新たな組織としてスタートしました。 当社は持株会社として、グループ会社の経営戦略策定、経営管理及びそれに付随する業務(グループマネジメント)を行っており、グループ全体の価値最大化に向けて取り組んでおります。 【業務内容】 当社およびグループ会社の法務業務を担当いただきます。 契約書作成、知的財産調査、各種法律相談、その他許認可申請など、幅広い業務をお任せしていきます。 【業務詳細】 ・契約書作成、審査 ・営業部門への各種法律相談 ・登記関係の補助業務(国内・海外) ・簡易な知的財産調査 ・原産地証明・該非判定書など通関関係資料の作成 ・各種法律調査案件への対応 ・訴訟・紛争関係の補助業務(書類作成など) ・表示(パッケージ)のチェック |
労働条件 |
【勤務時間】9:00~17:30 (休憩:12:00~13:00) 【勤務場所】下記のうちいずれか 東京都台東区駒形 ※最寄り駅 ※都営大江戸線 蔵前駅 徒歩2分 大阪府大阪市中央区南本町 ※最寄り駅 大阪メトロ 本町駅 徒歩1分 【休日・休暇】完全週休二日制(土・日)、祝日、年末年始等 ※年間休日123日(2022年度) 【昇給・賞与】昇給年1回(4月)・賞与年2回(7月・12月) 【福利厚生】健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 確定給付企業年金、財形貯蓄、社員持株会、J-ESOPなど 交通費支給(上限:1ヶ月100,000円) 有給休暇初年度10日(入社3ヶ月経過後) 【受動喫煙対策】社内禁煙 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・企業法務の経験者(目安3年程度)・英語力(契約書審査業務で問題のないレベル) 【歓迎(WANT)】 ・法務関連資格【求める人物像】 ・営業部門や上司のニーズを真摯に把握しようとする姿勢をお持ちの方 ・抽象論ではなく具体的に行動に落とし込める方 ・チームワーク良く、メンバーと協働して働ける方 ・知的財産・情報法の取扱経験者優遇 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 日系グローバル企業 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり 上場企業 シェアトップクラス 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 海外事業 完全土日休み 月平均残業時間20時間以内 |
更新日 | 2022/03/09 |
求人番号 | 1970537 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金3,532百万円
- 会社規模31-100人
- 専門商社