転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 研究開発部・CTO/Chief Technology Officer |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
主に医療従事者向けアプリを通じ、病院内外における診断支援のネットワーク化の推進。国・地域間連携や必要に応じてメーカー・ベンダーとも協働し、プロダクト/組織開発を牽引頂きます。 成長期を迎え社内IT及びグローバルオフィスとの業務全般 ・チームマネージャーとしての部下マネジメント ・投資マネジメント ・海外へのローカライズ |
労働条件 |
給与:前職考慮 フレックスタイム制 6:00~22:00 ※休憩:60分 テレワーク 最低週2回のオフィス出勤を必須としております。 私服勤務OK 試用期間有り:3ヶ月 その他 通勤手当/健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険/夏季休暇/年末年始休暇/育児休暇/子の看護休暇/介護休暇/忌引休暇/配偶者出産休暇/裁判員休暇/疾病休暇/新入社員休暇/結婚休暇/リフレッシュ休暇/帰省休暇/社内コンテスト/社員旅行/福利厚生倶楽部/ドリンク補助/軽食補助/インフルエンザ予防接種/健康診断/ストックオプション |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・エンジニア組織開発やオンボーディング、プロダクト戦略企画経験・開発経験必須、できればウェブ系の領域 (Java, Ruby、PHP、Swift、Kotlin、C#、TypeScript, Python、Objective-C, SQL, HTML/CSSなど) ・エンジニアリングマネージャーの経験(10名以上歓迎) ・日本語母国語レベル 【歓迎(WANT)】 英語力あれば尚可求める人物像 開発者からマネジメント、現在CTOの経験がある方 コミュニケーション力のある方 医療業界の事業会社・Webサービス会社で勤務、CTOの経験があれば尚可 |
更新日 | 2021/11/30 |
求人番号 | 1969058 |
採用企業情報

- 日系医療系IT企業
- 会社規模101-500人
-
会社概要
医療系プラットフォームを提供している企業でICTの力で世の中の医療格差を無くし、健康な世の中を作るということをメインに事業を進めていらっしゃいます。
メディアでも取り上げられ急成長中で、グローバル展開ソリューション導入28カ国、海外拠点8カ国で事業を展開していらっしゃいます。
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング IT・インターネット メディカル
-
- クラウド・IoT領域の事業会社からコンサルティング企業を担当。事業戦略・経営企画からプロジェクトマネジメントのポジションご紹介をさせていただいております。
- (2018/03/09)